
Photo by
ia19200102
3.13周辺の近況
こんにちは、関西の大学生です。
前回の投稿見て下さった方ありがとうございました。
初投稿にも関わらずハート?いいね?を下さった方もいて控えめに言ってスキです。
ここ最近は3月とは思えんほど寒い日が多くいですが、まだ冬な感じがして個人的には好きです(暑がりで夏嫌いなので)
最近は喫茶店かカフェによく行きます。特に喫茶店は静かで落ち着きます。そこでパソコンを開いて作業したり読書したりと絵に書いたような大学生、世間的に言えばいきってる大学生みたいな日を送ってます。ですがスタバは高いので行きません。
小説にどっぷりはまりたい
現在小説を読むのに少しハマってます。といってもハマったりハマらんくなったりの繰り返しです。中途半端です。ガッツリ365日小説読むみたいな人になりたいです。書斎があればなぁとか思います。
きっかけは昔父親が小説を特に伊坂幸太郎シリーズをよく読んでいたのでお下がりで貰いました。
「アヒルと鴨のコインロッカー」お気に入りです。
最近は鞄にいつも小説を2冊ほど入れてます。
今は「毎年記憶を失う彼女の救い方」という小説と「カラフル」という小説を入れてます。これもおすすめです。
新しく小説が欲しくてネットやAmazonで調べて中古本を買ったりしています。Amazonの中古本ってちゃんと調べて買えば、安くて状態良いのが来るのでおすすめです。
全然小説について知らないので、何かおすすめの小説あれば教えて頂けるとありがたいです。
長々と失礼しました。