![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69073963/rectangle_large_type_2_2ee617984c839871d5da8f189c0dd938.jpg?width=1200)
在り方を変える
すべてのことは在り方。
自分への設定が、すべてを変えます。
自分のことを、ダメダメな人。と設定すればそうなる。
自分は豊かで、余裕があり優雅なマダム。と設定すると、
本当にそうなっていくようです。
お手本は、誰でもいいです。
まずは、試しに雑誌のモデルさんや女優さん。
社長さんでもいいし、素敵なスチュワーデスのお友達でもいい。
ミニマリストやサスティナブルな暮らしでもいい。
ベジタリアンでも、豪華なアフタヌーンティーを楽しむ人でも。
自分の好みで何でもいいです。
例えばダンスが大の苦手な人が、とりあえず嘘でもいいので
私バレエを始めたの。と言って、靴などを揃えて、
初級クラスに通い始める。
最初は何もできませんが、髪の結い方、姿勢、バッグの持ち方
ほんの少しづつバーレッスンができるようになります。
そして、3ヶ月もした頃、
「私はバレエが得意な女性、バレエダンサー」と自分で自分に言い聞かせて
どんどんレッスンを入れてみます。
動画見ながら毎日練習したり。ダンサーのお友達もできたり。
すると、どうでしょう、たったの3ヶ月で随分ダンサーよりの人間になるものです。本当に不思議な現象。
プロとして活動するというとはもちろん違いますが、その体験をする前とした後では、人生が大きく変わるものです。
私は東大受験生。
私は美大生。も、かなりの割合で、雰囲気や顔つきが変わります。
私の知人は美大受験生となって、講習会でまずは10日間1日6時間の授業を受け、その後その美術学校に入学。それまでほとんど絵を描いたことがなかったのに、3ヶ月で完全に人が変わりました。
顔つき、ファッション、自信あふれる態度。
最近は作品をどんどん見せてくれます。
とても歴史のある有名な学校に入学したので、3ヶ月でもその環境に身を置いて、一流の先生方にデザイン、彫刻、絵画を習っていたら、本当に実力もつき、あっという間に芸術家になってしまいました。
若い人ほど変身はあっという間です。
実力があるから、というより、まずは環境に身を置いて、その人物設定を自分で作ってから、その学校で毎日8時間も授業を受けたり作品を作っていたら、あっという間に実力がついた。という方が合っている気がします。
その変身ぶりは見事なもので、私はものすごく感銘を受けました。
私は芸大受験生。
私はオリンピック強化選手。
学校のテニス部。ダンス部。
モデル事務所。歌手の卵としてボイストレーニングを受けている。
英語演劇学校で英語を習っている。
着付けを習って、お茶とお花を習う。
お料理教室に通い、お見合いをする。
留学する。
という設定で、自分が身を置けそうな場所を見つけてみてください。
本当に劇的な変化が現れます。
それはもう、ほとんど自分で人生の台本を書いて役柄に身を置いていると言っても過言ではありません。
知人がお嬢様学校と呼ばれている大学に入学した時も、本当に劇的な変化をでした。本人は何も変わっていなくても周りの人たちの印象が全く変わります。
そして、友人たちのおしゃれが眩しくて、だんだん真似をして、お化粧もファッションもなんとなく上手になっていきます。
いつの間にか、ハイブランドを持つことも当たり前になり、服の選び方も変わります。そちらの方が自然という意識が芽生えていきます。
***
もちろん、豊かさにはいろいろありますから、クラッシックな淑女を目指すかどうかは好みです。
プチプラを可愛く心地よくファッショナブルに着る人でもいいし。
ハイブランドを軽々と着こなす中年の女性を目指すのもいい。
田舎であまりお金をかけずに、静かに暮らすのが好みという人もいます。
麻や綿など自然素材のワンピース3枚で年間暮らすという人もとてもオシャレで潔いと思います。
***
ヒントはちょっと嫉妬を感じる人。こんな風になれたらいいなあ。という
感じの人を目標に。
勘違い野郎になって、気持ち悪くないかしら。と、誰でも心配になるものです。でも、多少最初はお化粧を塗りすぎるくらいから始めて、だんだんナチュラルメイクが上手になるように。
なんでも、初めてみなければわからない。
以外とあっという間に人生は進んでしまいます。
今なら元気だし、なんでもできる。
この元気と、命と、美しさや若さ、実力や才能を無駄にするなんてもったいない。
無理をするというのとは違います。
自然に自分のフィールドで楽しみながら。遊ぶように仕事をすることが何よりの充実した人生です。
多少、不自由なことがあったっていい。
多少、ヘタクソでも構わない。
設定も、願いも最初はいっぱい変なこと言ってもやってもいいのです。
王様になりたいから、王様らしい服買ってみたら。似合わなかった。
それはそれで面白いじゃありませんか。
普段と真逆にボーイッシュな服を着て、ショートカットにしてジムに通った。ちょっとその後のあり方がどう変わるのか、結果を聞いてみたいです。
新年の新しい感覚で、新しい在り方研究してみています。
お料理の達人
オシャレ番長
ハイブランドを優雅に持つ着る
着物でモデルさん風に撮影会
素敵な友人とホテルのお茶会
あたりから始めてみようかな。と、思います。
お片づけや断捨離については、最近の自分の設定がどうも
もっと頑張らなくちゃ。に偏っている気がするので。
すでに完璧な家に住んでいるので、これ以上片付ける必要はない。という設定で落ち着いて暮らしてみる実験中です。
気分が良い方が、物や自分を丁寧に扱えるので身の回りは確実に整います。