見出し画像

街角スケッチ

先週、嬉しいことがあった。

うちの病院の診療台の真ん前に「HP始めました」というポスターを貼っているのだが、77歳の男性患者さんが「HP見てます」と言ってくださった。
もう10年以上、ご夫婦でメインテナンスに通ってくださっている。

私のブログも読んでくださっているとのこと。私の父のことがよくブログに登場するので、父の話までしてくださり、嬉しく思った。

その方もブログをされている。

▶︎街角スケッチ・広島「速写簿2」
▶︎旅のスケッチ 速写簿 SKETCH BOOK

風景や静物、人物を速写されていて、特に風景画がすごくいいのだ!
お昼ご飯を食べながら目の保養をさせてもらっている。

速写された絵から温かみが伝わってくる。タッチ?色合い?からなのか、口元も心も緩んでくる。

簡略化された優しい線から、馴染んだ風景がすぐに思い浮かぶ。

海外にもたくさん行かれていたのだろう。海外の風景もたくさんある。

短時間でいくつかの線だけで描くなんてよくできるな〜
色もすべてに加えているのではない。一部だけ。その塩梅がとてもいい。

中でも私が好きな絵を何点か紹介させていただきます。

構図も色彩も素晴らしいな〜
この風景、秋に何度も見ました。
うちの近くの見慣れた土手
こんもりした樹木を、単純な線と色づけでよく表わされていますね

改めて、いつも見慣れた風景がとても懐かしく温かく感じられる。

簡単な線と色づけで桜だとわかるのが
すごい。色彩好きだな〜

Kさん、癒しの時間をありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!