
【子育て】新江ノ島水族館に行ってきた
最近の娘のお気に入りは
保育園でもらってきた小さなキンギョのおもちゃ
お風呂でめちゃくちゃ遊ぶ
キャッキャッと笑っている
見つけると「きっしゃん!」と叫ぶ
キンギョさんと言っているのは間違いない

ちなみにキリンをみても「きっしゃん!」という
こちら側がTPOに合わせて解釈するしかない
この間川に遊びに行ってきたとき
1歳半そこそこにしてはずいぶんと慣れた様子で
浮き輪でプカプカしていた
ケラケラ笑っていた
そして僕が浮き輪を引っ張ると心底嫌そうにする
自由にさせてほしいらしい
そうだよなー
だれかに決められた道を進むなんてやだよな
それにしても、水に浮かぶの好きなんだなぁ

そして最近のお気に入りの絵本は
五味太郎さんの「きんぎょがにげた」である

きんぎょがにげてかくれる
そして娘はそれを見つける
「あーーーー!!きっしゃん!!」
リアクションがマジでかわいい
もっとみたい…
どうにかしてみれないか…
ここまでの流れで
娘は水系が好きだし、きんぎょが大好きだ
ということが導き出されている
つまり
きんぎょさんがめちゃくちゃいるところ
に連れて行けばこの激かわなリアクションを
たくさん見せてくれるに違いない
きんぎょ=魚だろう?
んで今日行ってきた、新江ノ島水族館
オープンとほぼ同時に着いたけど
人人人!
既になかなかの混みっぷりだ
でもめげずに進んでいくと
いっぱいいたよおさかなさんが!当たり前だ!
どうだ?楽しさ爆発か!?
デカい魚を前に娘はあとずさり
ままに助けを求めたり
あれ、こんなはずでは…!

と、序盤はハラハラしたが、
だんだん慣れてきてくれたようで、中盤でついに
「あ、きっしゃん!」
でた!よかった!
ふと魚の名前をみるとなんとキンギョハナダイ
もしや、キンギョを見分けている?
天才か?(親バカ)

その後もかなり楽しんでくれたようで
わりと機嫌よくみてくれたと思う
行けてよかったし、自分も楽しめた
ってなわけで年パス買ってしもうた…!
何度も行こうね!
個人的なお気に入りはアオリイカ

イカっていいよね