![861テラスゲート土岐](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11620719/rectangle_large_type_2_4763376cec62c8fedcb4c5945e65a6da.jpeg?width=1200)
旅するくまさん861「テラスゲート土岐」
くまさん一行は、多治見修道院からさらに東に向かいました。
土岐市(ときし)に入ったくまさん達は、テラスゲート土岐という場所にやってきました。
ここは中日本高速道路系列のNEXCO中日本開発が運営する施設です。
5.6haの敷地にあるのは、温浴施設やスーパー、地域連携施設などがあります。
取りあえず立ち寄ってみることにしたくまさん一行。
この土岐市は、鎌倉から江戸にかけての領主だった土岐氏の領地が由来なのですが、地味ながらも結構陰で日本の歴史で活躍していたようなことを伝え聞いたくまさん達なのでした。
The bears came to Terrace Gate Toki.
Here, there is a bathing facility and a regional collaboration facility.
The bears dropped in because it was a great opportunity.
They knew that Toki who ruled here existed from the Kamakura period to the Edo period.
The bears heard the fact that they are active in each era while being a family whose history is somewhat weak.
熊來到Terrace Gate 土岐。
這裡有洗浴設施和區域協作設施。
空頭下跌是因為這是一個很好的機會。
他們知道在這裡統治的土岐從鎌倉時代到江戶時代都存在。
熊聽說他們在每個時代都很活躍,同時他們是一個歷史有點弱的家庭。
#絵 #マンガ #イラスト #旅 #夢 #空想 #くまさん #エッセイ #ほぼ日 #岐阜県 #土岐市 #テラスゲート土岐
#journey #bear #drawing #dream #illustration #essay #gifu #tokicity #terracegatetoki