![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5195895/rectangle_large_3bdfd95ff78684cbbb85ec6a88477fc0.jpg?width=1200)
旅するくまさん363「箱根ケーブル・中強羅」
くまさん一行は、箱根彫刻の森美術館からは登山鉄道に乗ることなく終着駅の強羅の町と大きな噴水がある箱根強羅公園を横切って、くまさん達は箱根ケーブルの中強羅駅の近くまでやってきました。普通なら強羅駅からケーブルカーに乗るところをあえて途中駅から乗ろうと思ったのはケーブルカーの姿を見たかったからなのです。このケーブルカーの正式名称は「箱根登山鉄道鋼索線」と言い、登山鉄道の一部と言う扱いですが、本来の登山鉄道を優先的に建設した後、1921年に完成日。本で二番目に古いケーブルカーです。と言う事で駅近くでケーブルカーが来るのを待ち構えた。くまさん一行。しばらくしてケーブルカーを見ることができて、念願かなったくまさんたちなのでした。
The bears came to the station of ”Naka-Gora" by walking.
Here the bears tried to see the Hakone cable car.
熊通過走路來到“中強羅”的車站。
熊在這裡試圖看到箱根纜車。
#絵 #マンガ #イラスト #旅 #夢 #空想 #くまさん #エッセイ #箱根町 #箱根ケーブルカー #journey #bear #drawing #dream #illustration #hakonetown #hakonecablecar