
旅するくまさん 補足(48-54)
くまさんは一行は、しばらく尾瀬を散策することにしました。
前回の「至仏山(47)」から旅は再開です。
https://note.mu/david_solomon_j/n/n34554d1d43ca
山を降りてまず向かった先は、「牛首分岐(48)」です。
https://note.mu/david_solomon_j/n/nbbd2b235a3d5
至仏山→牛首分岐( 徒歩: 2時間40分)
次に向かった先が「ヨッピ吊橋(49)」です。
https://note.mu/david_solomon_j/n/n0cb38fea01d5
牛首分岐→ヨッピ吊橋 (徒歩:40分)
ここからさらに奥に向かい到着したのが「三条の滝(50)」です。
https://note.mu/david_solomon_j/n/n6b7baef339b8
ヨッピ吊橋→三条の滝 (徒歩:2時間30分)
南側に方向を変え途中からさらに南に進んで到着したのが
「天空の楽園・アヤメ平(51)」というところ。
https://note.mu/david_solomon_j/n/n4f997aea698d
三条の滝→アヤメ平 (徒歩: 5時間)
今度は東方向に山を越え沼伝いに歩いて到着したのは、
「大江湿原(52)」です。
https://note.mu/david_solomon_j/n/n038ad128d39b
アヤメ平→大江湿原 (徒歩:6時間)
大江湿原から引き返し先ほどとは違うルートを歩き
「尾瀬沼(53)」で一休み。
https://note.mu/david_solomon_j/n/n28ad8c96869a
(大江湿原→尾瀬沼:徒歩 40分)
尾瀬沼から、そろそろ飽きたということで尾瀬を抜けることにしました。
出口である三平峠から少し歩いた市ノ瀬というところでバスに乗り
大清水というところに出ます。
ここからバスを乗り継ぎ、片品村役場近くの鎌田というところで
再び別のバスに乗り換えると、丸沼高原に到着。
ここからタクシーで10分ほどのところにあるのが
「丸沼ダム(54)」です。です。
https://note.mu/david_solomon_j/n/n1c22cc2cc301
三平峠→一之瀬(徒歩:1時間10分)
一之瀬→大清水 (バス(低公害車両): 15分 700円)
大清水→鎌田 (関越交通バス :32分 1100円)
鎌田→丸沼高原スキー場 (関越交通バス: 25分 860円)
丸沼高原スキー場→丸沼ダム (タクシー :10分 1000円相当)
ということでしたが、今回は大自然の散歩がメインでしたので特に
名産品もなく、食べることもありませんでした。