
旅するくまさん26「神津牧場」
くまさん一行は、富岡製糸場のある上州富岡から上信電鉄を西に執着の下仁田駅で降りてバスに乗り、歩くこと90分ほどで到着したのは神津牧場。実はこの近くに、荒船風穴という蚕種の貯蔵に利用した天然の冷蔵庫のような史跡があると聞いて最初はそっちを目指していたのですが、それよりもちょっと先にあるこの牧場は日本で最古の洋式牧場というので、こちらのほうが気になってしまったのでした。
くまさん一行は、富岡製糸場のある上州富岡から上信電鉄を西に執着の下仁田駅で降りてバスに乗り、歩くこと90分ほどで到着したのは神津牧場。実はこの近くに、荒船風穴という蚕種の貯蔵に利用した天然の冷蔵庫のような史跡があると聞いて最初はそっちを目指していたのですが、それよりもちょっと先にあるこの牧場は日本で最古の洋式牧場というので、こちらのほうが気になってしまったのでした。