MTSとは? | MTSファイルをMP4に変換する方法 | MTSファイルを再生
結論は、Macならクィックタイムプレイヤーで開き、movファイルに書き出せばOK。
動画データの拡張子で「.mts」というのがあります。日頃ソニーハンディカムしか使わず、編集はMac、ソフトはファイナルカットなので、拡張子を気にすることがほぼありません。そのため、もらったデータが「.mts」だったりすると焦って標題のように検索し、有料アプリサイトに誘導されてしまいます。
が、「.mts」ファイルはquick timeで直接開けます。昨年もやったことなのに、今年はすでに忘れてしまっており、オロオロしたので、以上は覚え書きです。
、、、と、ここまで書いてハタと気づきました。
「.mts」ファイルは、そもそもファイナルカットで開けるのでは?
やってみました。
3回トライして3回ともファイナルカットがフリーズ。でも画面ではAVCHDのファイルであることを示しており読めそうなんだけどなぁ。MOVファイルへの書き出し(変換)は、ほぼ実タイムながら確実にできていて、このファイルならすぐに読み込めました。
以上Macの人のためのMTSファイルの処理法でした。