
脱サラを目指すなら徹底的に「邪魔」を排除せよ
多くの人が本当は脱サラを目指したいのに、安定した本業を手放すのが怖くて「とりあえず副業でちょっとだけ…」と中途半端なスタンスで取り組んでしまう。
これは、挑戦ではなく「安全圏からの様子見」にすぎません。
例えば、「朝ご飯を食べながら、朝ご飯を食べない」ことはできないのと同じように「ビジネスの成功を目指す」ことと「目指さないこと」は同時にできないのです。
人は常に選択の連続の中で生きています。
本気で成功したいのなら、中途半端な予防線を張るのではなく、退路を断つ覚悟が必要です。
不要なものを強制的に遮断する
愚痴ばかりの社会人飲み会、親の意見や価値観、SNSや無駄な情報収集など……本当に価値があるのか?
この時間を 「今それに使うべきか?」 それとも 「将来の成功のために時間を投資すべきか?」 天秤にかけてみましょう。
周りと同じ行動を取り続ける限り、あなたも周りと同じ価値観を持ち続け、周りと同じ月収レベルで終わる人生を歩むことになる。
つまり、抜け出したいなら「本気で環境を変える」覚悟が必要です。
昔の友人を整理する
すでに価値観が合わなくなった友人と無理に繋がり続ける必要はない。
連絡先を削除し、強制的に繋がらないようにする。
本当に必要な縁であれば、相手の方から連絡がくる。
いまの自分にとって「違う」と感じる関係は潔く手放す。
余ったリソースをビジネスや自己成長に転換する。
社会人飲み会は不要
ミラーニューロン(人は周囲の影響を無意識に受ける) → 無駄な飲み会に参加すると、自分も周りと同じ思考や行動をするようになる。
参加しないことで「(今)嫌われるのか」「(将来)成功するのか」、どちらを選ぶべきか天秤にかけるべき。
成功を望むなら、成功者の情報に触れる時間を増やす(youtubeでビジネス系の情報収集など)、同じ志を持つ人(例えば副業系のオンラインコミュニティなどに参加するなど)と関わる時間を増やすべき。
親の価値観から脱却する
「就職しなさい!」「安定が大事!」という親の言葉を聞き続けると、親世代と同じ価値観になってしまう。
ミラーニューロンの影響で、知らず知らずのうちに親と同じ人生を歩んでしまう。
成功したいなら、たとえ親であっても一定の距離を取り、物理的に環境を変える(例:一人暮らし、成功を目指す友人とルームシェア)。
テレビやネットニュースを遮断する
テレビやニュースの多くはプロパガンダ(洗脳)であり、無意識に脳が侵される。(周りと同じような行動を取るになります)
「芸能人の不倫」「スポーツの試合結果」など、本当に自分の人生に必要な情報か?
脳のリソースは有限(メモリーのようなもの) → 無駄な情報を消費すると、本当に重要なことに使えなくなる。
テレビやニュースを遮断し、余ったリソースをビジネスや自己成長に転換する。
情報の断捨離
選択肢が多すぎると、人はかえって何を選ぶべきかわからなくなり、結果的に時間とエネルギーを無駄にしてしまいます。
スティーブ・ジョブズが毎日同じ服を着ていたのは有名な話です。日々の選択にエネルギーを使いすぎるのは、限られたメモリーを浪費することに他なりません。
情報も同じで、「とにかく知識を増やせばいい」という考えで、メルマガやLINEにあれこれ登録してしまうのは逆効果です。情報の洪水に飲まれると、消化不良を起こし、本当に必要なことが見えなくなってしまいます。
例えば、受験勉強でも、参考書をあれこれ買い漁るだけで満足し、結局どれも中途半端な理解のまま試験本番を迎えてしまう、という状況になりがちです。それならば、最初から焦点を絞り、一つの教材に集中して徹底的にやり込んだほうがはるかに成果が出ます。
一点に集中する力は、想像以上に強力です。たとえば、氷柱(つらら)から滴り落ちる水滴ですら、長い時間をかければ岩に穴を開けることができます。これは、継続的に一箇所にエネルギーを注ぎ続けることが、どれほど強力な結果を生むかを示しています。
退路を断つ(逃げ道を作らない)
多くの人は 「いつか本気になろう」 と考え、逃げ道を作ります。
しかし、その「いつか」は 永遠に訪れません。
なぜなら、 「今この瞬間の意識」 が変わらない限り、その延長線上にある未来の自分もまた、「本気じゃない自分」だからです。
結果として、本気になれないまま必要な自己投資を躊躇し、PCやノウハウ、環境を整えることすら後回しにし、ズルズルと時間だけが過ぎていく。
そして気がついたときには、何も変わらないまま人生が終わってしまうのです。
個人ビジネスで本当に成功を目指すなら、最低限の自己投資(PCなど実践環境の準備)すらできないようでは話になりません。
本気になるとはリスクを取るということです。
退路を断ったとき、人は真の力を発揮します。本気で成功したいなら、今この瞬間から逃げ道を捨てて本気で挑戦しましょう。
