見出し画像

「一年の計は元旦にあり」を忘れていました

前回の投稿で
2024年の最後の投稿は来年の目標を投稿すると
書きましたが、

一年の計は元旦にあり

ですので、今年最後の投稿は「スペシャル グランメゾン・東京」の感想にしたいと思います。

12月29日のテレビ放送で5年ぶりに「グランメゾン・東京」が放送されました。


2019年の放送では、完全にハマって、毎週ほぼLiveでテレビで見ていました。
前回のシリーズは録画もして、3周は見直したと思います。
そんなグランメゾンが復活するとなり、今年最後になんて嬉しいサプライズだと思っていました。

そして今回の放送。

ハードルはだいぶ上がっていて、助走をつけないと飛べないくらいでした。
しかし、だいぶ余裕でハードルを超えていきました。
面白く、大満足で、見た後の余韻も素晴らしく、心地よいスペシャルドラマでした。

特に、
コロナの影響、盛者必衰の感じが良かったです。
ドラマでは三つ星を獲得してハッピーエンドで終わりましたが、その後は順風にいかず、迷い、悩み、落ち込むというリアリティが良かった。
結果を出したシェフには意見が言いづらくなるみたいな部分もリアリティがあった。

今回も録画したので、また繰り返し見たいと思います。



最後の記事はだいぶ薄いですが、
今年は記事の内容より、「継続」と言って始めたnoteなので、
良しとします。

これで2024年の投稿は最後にしたいと思います。
今年は「飛躍の年」にはなりませんでしたが、
2025年につながる良い年でした。


ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いいたします。

いいなと思ったら応援しよう!