見出し画像

次の目標として「PLATEAUAWARD2024」いっちゃう?

iPhone用のアプリ第2弾をリリースしたばかりです。
これです。よかったらダウンロードお願いします。

次の目標はどうしようと考えていまして。
次はこれにしてみようかと思います。

8月のnoteにも書いたのですが、国土交通省が主催するイベント。

こんなことが書いてありました。

作品のタイプ

PLATEAUが提供する3D都市モデルを利用したものであれば、作品のジャンルは問いません。
例:
⒈商用サービスやエンターテインメント系のアプリ
⒉動画やゲームなどのコンテンツやアート作品
⒊都市開発などを目的としたシミュレーションや可視化ツールなどの政策活用ツール
⒋データ変換ソフトウェアなどの3D都市モデルの利便性を向上させるサポートツール
・・・など、あらゆるタイプの作品が対象。 すでに事業化されているソフトウェアから、個人のアイデアやハッカソン等から生まれたプロトタイプまで、作品の熟度も問いません。

https://www.mlit.go.jp/plateau-next/award/#application-requirements

ということなので、なんでもいいなら、挑戦してみない手はないですね。

少し調べたら、このような動画見つけました。
参考になりそうなので、備忘録として残しておきます。

締切が

2024.11.21 Thu.
本エントリー募集締め切り
応募フォームに必要項目を記入し、応募資料とともに提出していただきます。

https://www.mlit.go.jp/plateau-next/award/#application-requirements

あと約1ヶ月。やってみます。

いいなと思ったら応援しよう!