![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102641573/rectangle_large_type_2_b8672e0e88ab87b857df8fa4d1222f6c.jpeg?width=1200)
【2025年最新】羽田空港周辺のカップル向けおすすめデートスポット24選
東京の空の玄関口として全国的にも有名な羽田空港。
東京都大田区にあるため、東京方面へのアクセスもしやすく、観光目的でも1日中楽しむことができます。
ですが、ネットで羽田空港周辺について調べても、観光スポット系の記事ばかり出てくるため、デートスポットに特化した記事を見つけにくいのが現状です。
そこで今回は、羽田空港周辺でカップルにおすすめのデートスポットを24箇所紹介します。
お散歩デートが楽しめる!羽田空港周辺のおすすめ公園・展望台
羽田空港周辺には、お散歩デートが楽しめる公園や展望台がたくさんあります。
今回はその中でも特におすすめの5箇所を紹介します。
【1】展望デッキ
![](https://assets.st-note.com/img/1682054544472-FBfNfaDKTZ.jpg?width=1200)
羽田空港には第1、第2、第3ターミナルにそれぞれ展望デッキがあり、その中で、カップルにおすすめの展望デッキは、第2ターミナル5階にある展望デッキです。
目の前に東京湾が広がり、東京ベイエリアや千葉湾岸エリアの景色を楽しむことができます。
また、天気が良い日にはディズニーランドや幕張なども見渡せるので、ロマンチックな景色が楽しめます。
テラス席もあるため、ちょっとした休憩がてら立ち寄るのもおすすめ。
夜になると滑走路の明かりや、東京ベイエリアの夜景を眺めることができるため、プロポーズするカップルが多いのも特徴です。
【2】城南島海浜公園
![](https://assets.st-note.com/img/1682054646720-YYUXtHIjY4.jpg?width=1200)
城南島海浜公園は、東京都大田区城南島の端っこにある海浜公園です。
海を目の前に、バーベキューやオートキャンプを楽しむことができるため、夏には多くのカップルで賑わいます。
他にも、スケボー広場や車椅子の方でも入場可能なボードウォーク、散歩のできる砂浜があり、誰でも楽しめる海浜公園です。
また、羽田空港近くにあるため、飛んでいる飛行機を間近で眺めることができるのも魅力となっており、海と飛行機を眺めながらのんびり過ごすカップルが多いのも特徴です。
【3】ふるさとの浜辺公園
![](https://assets.st-note.com/img/1682054425612-yRYLGVtYN7.jpg?width=1200)
ふるさとの浜辺公園は、白砂の人工ビーチで作られたリゾートのような公園です。
遊泳禁止となっておりますが、足を入れて遊ぶ程度であれば許可されています。
素敵な写真を撮ることができるフォトジェニックなスポットとして人気を集めていますが、東京都内で唯一、入江や干潟を備えた公園で、四季折々の花々を見ることができるのも魅力の1つです。
北側にある長い滑り台の周囲は芝生で囲まれているため、ピクニックをすることも可能。
また、有料ではありますが、ビーチバレーやフットサルをして遊ぶこともできます。
【4】萩中公園
![](https://assets.st-note.com/img/1682054389258-yGSWeoLtsf.jpg?width=1200)
萩中公園は、都内でも数少ない交通公園として人気です。
園内の面積は広く、屋内・屋外プールが完備され、他にもゴーカートや自転車のコース、大型遊具なども設置されています。
また、園内には「ガラクタ公園」というエリアがあり、昔使用されていた東武鉄道最後のSLや起動モーター、消防車などが展示されています。
実際に車両の中に入ることもできるため、子どもに人気のスポットです。
萩中公園は、大人向けなスポットではありませんが、カップルも多く訪れる人気スポットとなっているため、童心に戻り、体を動かしたいカップルにおすすめのスポットです。
【5】平和の森公園フィールドアスレチック
![](https://assets.st-note.com/img/1682054033463-1OFBO5EhJg.jpg?width=1200)
体を動かしたいカップルにおすすめしたいのが、平和の森公園フィールドアスレチックです。
ここでは、公園内に大田区の歴史や史跡、地名に沿った遊具があり、その数はなんと40種類あります。
中には池に落ちる可能性のあるアスレチックもあるため、しっかりと遊ぶのであれば着替えを持って行くと良いでしょう。
また、入場は有料ではありますが、2023年4月現在で360円で入場できるため、安価で楽しめます。
ショッピングも食事も!羽田空港周辺のおすすめ複合施設
羽田空港周辺には、ショッピングデートや食事などが楽しめる複合施設がいくつかあります。
今回は、数ある中から6店舗をご紹介します。
【6】羽田イノベーションシティ
![](https://assets.st-note.com/img/1682054360382-S2NOeiguXh.jpg?width=1200)
羽田イノベーションシティは、2020年7月にオープンしたばかりの、日本文化と最新テクノロジーが融合した施設です。
カップルで楽しむのにおすすめなのは屋上にある「足湯スカイデッキ」です。
羽田空港の近くにあるため、飛び立つ飛行機を眺めながら無料で足湯を楽しむことができます。
他にも日本の食文化に触れられる「羽田昔ばなし横丁」やカフェなどもあるため、休憩がてら立ち寄るのもおすすめです。
【7】羽田エアポートガーデン
![](https://assets.st-note.com/img/1682054068735-vOyda80SXJ.jpg?width=1200)
羽田エアポートガーデンは、2023年にオープンしたばかりの複合施設で以下の6つの施設で構成されています。
ホテルヴィラフォンテーヌ プレミア 羽田空港(ホテル)
ホテルヴィラフォンテーヌ グランド 羽田空港(ホテル)
天然温泉 泉天空の湯 羽田空港(温泉)
ベルサール羽田空港(ホール・会議室)
住友不動産 ショッピングシティ 羽田エアポートガーデン(商業施設)
羽田エアポートガーデン バスターミナル(バスターミナル)
ショッピングとグルメは4つのエリアに分かれており、全部で73店舗が入居しているため、1日中いても飽きないスポットとなっています。
記念日などにお互いのプレゼント選びで訪れたり、グルメも日本各地の料理を楽しめたりするので、特別な日に利用するのがおすすめです。
【8】ジャパンプロムナード
![](https://assets.st-note.com/img/1682055665614-NOuO9coH4R.jpg?width=1200)
ジャパンプロムナードは、羽田空港第3ターミナル2階到着ロビー正面の連絡通路から入り、真っ直ぐ進んだ先にあるスポットです。
お店は全部で15店舗入居しており、羽田限定商品などもあるため、週末にはデートで多くのカップルが訪れます。
他にも、日本文化を感じることのできる名産品が豊富に揃っているため、お土産を買うのに最適です。
また、自然光が差し込んでいるため、散歩するのも気持ちが良く、ベンチもあるので休憩がてら立ち寄るのも良いでしょう。
【9】羽田参道
![](https://assets.st-note.com/img/1682054094432-5VpRkAMsCF.jpg?width=1200)
羽田参道は、羽田エアポートガーデン内にある施設で、17店舗が入居しています。
日本酒や和菓子を販売しているお店が多いため、お土産を選ぶのに最適なスポットです。
日本の名産品がずらりと並んでいるため、自分たちで食べる用として購入するのもおすすめです。
お店の入り口は鳥居をイメージした設計となっているため、日本文化を感じながらショッピングできるのも魅力の1つになります。
【10】第1旅客ターミナル
![](https://assets.st-note.com/img/1681095791351-5ZkgMO6cL0.jpg?width=1200)
第1旅客ターミナルは、展望デッキが3つあり、飛び立つ飛行機を間近で見ることのできるスポットとして、子どもから大人まで多くの人から人気のスポットです。
カレーうどん専門店や手作りおにぎりが楽しめるお店、カフェなど、日本の和を感じることができるグルメも数多く揃っているため、旅行者以外の方でも楽しめるのが魅力です。
カップルで訪れた際には、2人でお気に入りのお店を選びゆったりと過ごすといいでしょう。
【11】第2旅客ターミナル
![](https://assets.st-note.com/img/1681095797964-1ATLHkBJa0.jpg?width=1200)
第2旅客ターミナルは、展望デッキで滑走路を見渡すことができる他、8ヵ国の料理が楽しめる飲食店が入居しているスポットです。
展望デッキでは滑走路以外にも、東京スカイツリーや東京湾を眺めることができます。
また、展望デッキにある「CASTELMOLA」というカフェでは、本格的なピザやパスタを提供しており、テラス席で空港ならではの空気を感じながら食事を楽しめるのが魅力です。
また、出発ロビーでは、お土産屋さんなどもあるため、ショッピングも楽しむことができるので、ショッピングやグルメが好きなカップルにはおすすめのスポットです。
【12】江戸小路
![](https://assets.st-note.com/img/1682055850056-rBlmuyEbBN.jpg?width=1200)
江戸小路は、羽田空港内に江戸の街並みを再現したスポットです。
空港内の施設となると、期待値は低くなると思いますが、現代の職人さん達が、これまでの伝統を守り作成した本格的なスポットとなっています。
そのため、空港にいながらタイムスリップした感覚で楽しむことができ、インスタ映えすスポットとしてもカップルを中心に人気を集めています。
お寿司や焼き鳥など、江戸時代から続く食事が楽しめるお店も多く並んでいるため、グルメ目的で訪れても楽しめるのが魅力です。
羽田空港周辺のおすすめの食事・バー
次に、羽田空港周辺でおすすめの食事処やバーを紹介しておきます💡
※空港ターミナル内のお店は混雑することもあるので、事前予約をおすすめします。
【13】HANEDA SKY BREWING(羽田スカイブリューイング)
![](https://assets.st-note.com/img/1688620065877-lR1zP8Aplh.png)
HANEDA SKY BREWINGは羽田イノベーションシティ内にある清潔感&おしゃれ感があるお店で、デートに適したお店としては一番先に候補に上がるでしょう。
テラスではペット連れ込みも可能ということもあり、昼間から飲んだりのんびりデートしたり、お客さんは皆それぞれの楽しみ方で利用しています^^
種類豊富なクラフトビールが非常に美味しいお店でもあるので、ビール好きのカップルにも最適です。
▼ホットペッパーグルメで予約
https://www.hotpepper.jp/strJ001250587/
【14】矢場とん 羽田エアポートガーデン店
![](https://assets.st-note.com/img/1688620085289-25M1Csg7WS.png)
矢場とんは羽田エアポートガーデンにあるとんかつ屋さん^^
チェーン店とはいえ、ここのとんかつは本当にクオリティが高いです。
南九州や鹿児島産の黒豚を使ったロースカツもヒレかつもとてもジューシーかつ衣はサクサク。
秘伝の味噌ダレはご飯との相性がバッチリで、ソースや岩塩を使えばビールが進むこと間違い無しでしょう。
また、お腹に余裕がある方はここの「どて煮」も絶品なので是非食べてみてほしいです。
▼ホットペッパーグルメで予約
https://www.hotpepper.jp/strJ003497905/
【15】春香園 羽田イノベーションシティ店
![](https://assets.st-note.com/img/1688620193347-w5O2NB9dzy.png)
続いて紹介するのは羽田イノベーションシティにある中華料理店、春香園です。
ここでは、蒲田名物の羽つき餃子を筆頭にバラエティ豊かな中華料理を楽しめます。
中華のメニューをいくつか注文してシェア食べすると、PARTY感が出ていいですよね^^
何気に横並びの席があるのも嬉しいポイントです。
▼ホットペッパーグルメで予約
https://www.hotpepper.jp/strJ001250767/
【16】お酒の美術館 羽田イノベーションシティ店
![](https://assets.st-note.com/img/1688620179487-gA6pPWLLkw.png)
お酒の美術館は羽田イノベーションシティ内の気軽に入れるBar。
お酒が一杯ワンコインというお手軽な価格設定もさることながら、希少なウイスキーを幅広く取り揃えているので、飲み比べするのもとても愉しいです。
次で紹介するライブハウスのZepp羽田に行く前の景気づけにも非常にちょうど良いですね^^
▼ホットペッパーグルメで予約
https://www.hotpepper.jp/strJ003532101/
一体感を楽しむ!羽田空港周辺のおすすめのライブハウス
羽田空港周辺には、一体感を頼むことのできるライブハウスが1箇所あるため、紹介します。
【17】Zepp Haneda TOKYO
![](https://assets.st-note.com/img/1682054174591-qNRT9V39qT.jpg?width=1200)
Zepp Haneda TOKYOは、メジャーアーティストやインディーズアーティストがライブイベントを行うライブハウスです。
Zepp TokyoやZepp DiverCityと同じ系列のライブハウスですが、キャパシティはZepp系列の中で史上最大です。
2020年7月にオープンしばかりですが、毎日のようにライブイベントが開催されているため、恋人と一緒に参戦すれば良い思い出になるでしょう。
歴史や文化に触れる!羽田空港周辺の見学スポット・神社
羽田空港周辺には、歴史や文化に触れるのことができるスポットや神社がいくつかあります。
その中でも特におすすめのスポットを4箇所紹介します。
【18】海苔のふるさと館
![](https://assets.st-note.com/img/1681095813697-zotWbg1Snz.jpg?width=1200)
海苔のふるさと館は、江戸時代から昭和38年の大田区大森で栄えていた海苔の養殖の歴史を勉強できるスポットです。
館内には、海苔船の実物や海苔つけする作業工程を知ることができる模型なども展示されており、普段食べている海苔がどのようにして作成されていたのかを細かく知ることができます。
また、入場無料となっており、周辺の海苔問屋も紹介してくれるため、お土産の参考にするのもおすすめです。
海苔が好きなカップルはもちろん、普段海苔をそこまで食べないカップルでも身近な食材の歴史を知り、楽しめる施設です。
【19】東京都中央卸売市場(大田市場)
![](https://assets.st-note.com/img/1682055239251-SJRv7ynktV.jpg?width=1200)
東京都中央卸売市場(大田市場)は東京と大田区の臨界地域にあり、40万㎡の広大な敷地内で展開されている市場です。
また、青果部や花き部は日本一の取扱規模を誇っており、東京都内で唯一、見学コースや展示室がある市場としても知られ、観光客向けのスポットでもあります。
他にも水産部には130トンに及ぶ活魚水槽があり、初めて見た方は、大体水槽の大きさに驚きます。
早起きして、市場を散策・見学して海鮮丼を食べるデートは、素敵な1日になると思うので、おすすめです。
【20】羽田神社
![](https://assets.st-note.com/img/1682055566894-611GpTCDOx.jpg?width=1200)
羽田神社は、羽田空港の近くにあることから航空安全祈願で有名な神社です。
また、夫婦の神様を祀っているため。縁結びや良縁祈願で訪れる人も多いのが特徴。
週末になると、婚約したカップルが多く訪れるため、これから結婚を考えているカップルにおすすめの神社です。
また、飛行機がデザインされた御朱印帳もいただくことができるため、航空が好きなカップルはゲットしに訪れてみるのもいいでしょう。
【21】穴守稲荷神社
![](https://assets.st-note.com/img/1682055002383-Uie2sQhj82.png?width=1200)
穴守稲荷神社は、旅の安全や商売繁盛の御利益があることで有名な神社です。
神社のあらゆるところにお稲荷さんが奉納されており、奥の宮ある招福の砂を持ち帰り、撒くことで商売繁盛や、無病息災などに効果があるといわれています。
大きな鳥居の入り口では記念に写真撮影をするカップルも多いため、散歩がてら立ち寄ってみるのもおすすめです。
疲れたらほっと一息!羽田空港周辺の休憩・宿泊施設
羽田空港周辺でデートの際、一息つくために休憩所を探している方や、中には宿泊施設を探している方もいるかと思います。
そこで、おすすめの休憩・宿泊施設を3箇所紹介します。
【22】ANA・JALラウンジ
![](https://assets.st-note.com/img/1681096414533-Z3XUfn2r7k.jpg?width=1200)
ANA・JALラウンジは、飛行機が出発するまでの待ち時間に利用することができる休憩スポットです。
各ラウンジ内には椅子やソファが設置されており、他にも飲食物のサービスがあるため、出発前の時間を恋人と過ごすのに最適です。
ただし、飛行機に乗車する際にしか利用できないので、普段の休憩所として利用できないのが欠点になります。
【23】泉天空の湯 羽田空港
![](https://assets.st-note.com/img/1682054314326-LEp7ZiIed1.jpg?width=1200)
泉天空の湯は、2022年12月にオープンした天然温泉、サウナ、岩盤浴、食事処が楽しめる温泉施設です。
空港ならではの景色と共に、休むことができるため、羽田周辺でデートを満喫したカップルから人気を集めています。
混浴ではないのですが、女湯からは富士山を眺めることができ、男湯からは飛行機を眺めることができます。
温泉は空港の地下からポンプを使用して汲み上げた自家源泉を使用しているため、冷え性の方や、皮膚乾燥症の方などに効果のあるアルカリ性の温泉です。
また、24時間営業のため、遅くまでデートを楽しんだ後でも利用できるのが魅力なスポットとなっています。
【24】SARA錦糸町
SARA錦糸町は、錦糸町駅から徒歩5分のところにあるラブホテルです。
休憩・宿泊で利用することができるため、羽田空港周辺でデートをしたカップルが多く利用しています。
客室数は全部で43室と余裕があるため、いつでも利用しやすいのが特徴です。
客室内は大型テレビや通信カラオケなどがあり、一部客室では、露天風呂や浴室テレビなどが導入されています。
また、中でもおすすめの部屋は、3年B組プレミアムスイートです。
![](https://assets.st-note.com/img/1681097235101-DwLBLyGFrK.jpg?width=1200)
学校の教室がイメージされたお部屋となっており、黒板や勉強机などが設置されているため、学生の頃の気持ちを思い出して、恋人と楽しむことができます。
ホテルSARAグループについて
ホテルSARAグループは、錦糸町や五反田、船橋、川越などを中心に多様なコンセプトルームで人気を集める関東でも有数の人気ホテルグループ。
SARA錦糸町に関連したホテルのお部屋もここでは紹介しておきたいと思います^^
![](https://assets.st-note.com/img/1681180308249-uRX6eloKon.jpg?width=1200)
特に五反田では、「SARA GRANDE(サラグランデ)五反田」を2022年5月に新規オープンし、注目度が高まっています。
トレンド性のあるグランピングやソフトオンデマンドのビデオでもおなじみのあんなお部屋まで、、
カップルでも女子会でも楽しめる夢のコンセプトルームの数々は以下の公式サイトでチェックしてみてください♪
SARAグループの情報公式HP→https://sara.vc/
SARA GRANDE 公式HP→https://sara-grande.jp/
沖縄がコンセプトのバニラリゾートちゅらにも要注目!
そして、埼玉県入間郡にあるバニラリゾートちゅらは沖縄がコンセプトのリゾート感満載のホテル🤎
足を一歩踏み入れた途端、関東にいながらまるで沖縄を訪れたかのような内装、そして、ちゅらで注文できる沖縄料理はホテルのフードとは思えないほどのクオリティです^^
![](https://assets.st-note.com/img/1681180352926-hX1S2hLkZh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681180308260-Nxa3VW25PX.png?width=1200)
その他、羽田空港から近くのカップル向けおすすめホテルは以下からどうぞ^^
羽田空港周辺はデートにぴったりのバリエーション豊かなスポットが豊富!
今回は、羽田空港周辺のカップルにおすすめのデートスポットを20箇所紹介しました。
羽田空港周辺には、デートに最適なスポットが豊富にそろっているため、デートで行く場所に迷ったら、羽田空港周辺に行くのがおすすめです。