見出し画像

Mac M1/M2にGPUサポート付きのTensorFlowをインストール

データサイエンス君とは?

レコメンドに特化した機械学習SNSアカウント
目標:機械学習基盤と先端レコメンド技術の知見を共有し、AIの民主化を共に実現する

LINE公式アカウント:https://line.me/R/ti/p/@datasciencekun?from=page&accountId=datasciencekun

datasciencekunのAI教材シリーズ(未経験OK)
教材のターゲット層:

  • 初心者: Pythonとデータ分析の基本を学びたい人

  • 中級者: より高度な分析手法や機械学習を習得したい人

  • レコメンド(推薦)エンジニア: レコメンデーションエンジンを作り、キャリアアップを目指したい人

AI領域に携わりたい方はぜひ!

有料相談コース(未経験OK)

  • データ分析に携わりたい方

  • 機械学習に携わりたい方

  • レコメンド分野に携わりたい方

  • 以上の領域の不明点がある方

ぜひ下記のコースへお申し込みください!


Mac M1/M2でGPUサポートを備えたTensorFlowを数ステップでインストールし、新しいMac Silicon ARM64アーキテクチャのネイティブパフォーマンスを活用します。Mac M1/M2の魅力は、その卓越した性能だけでなく、非常に低い電力消費にもあります。

Xcodeコマンドラインツールをインストール

システムにまだインストールされていない場合は、Mac OSXのターミナルで以下のコマンドを実行してインストールしてください:

xcode-select --install

M1/M2対応版のAnacondaをインストール

Anacondaはデータサイエンス向けの環境を提供するプラットフォームであり、多くのモジュールやツールのコンパイル済みバイナリを提供しています。これにより、Pythonを簡単に利用できる環境を構築可能です。

AnacondaはPythonだけでなく、さまざまなユーティリティや他のプログラミング言語・ライブラリも提供しており、パッケージ管理ツールであるCondaを利用してインストールできます。たとえば、curlのような便利なユーティリティや、NVIDIA GPUを利用する際に必要なCUDAなどの環境もセットアップ可能です。

Anacondaのダウンロード: https://www.anaconda.com/download

TensorFlowをインストール

TensorFlowの依存関係をインストール:

conda install -c apple tensorflow-deps

基本のTensorFlowをインストール

pip install tensorflow-macos

Metal プラグインをインストール(tensorflow-metalがなければ、 M1/M2 GPUが利用できない)

pip install tensorflow-metal

GPUの利用可能性を確認

import sys

import tensorflow.keras
import pandas as pd
import sklearn as sk
import scipy as sp
import tensorflow as tf
import platform

print(f"Python Platform: {platform.platform()}")
print(f"Tensor Flow Version: {tf.__version__}")
print(f"Keras Version: {tensorflow.keras.__version__}")
print()
print(f"Python {sys.version}")
print(f"Pandas {pd.__version__}")
print(f"Scikit-Learn {sk.__version__}")
print(f"SciPy {sp.__version__}")
gpu = len(tf.config.list_physical_devices('GPU'))>0
print("GPU is", "available" if gpu else "NOT AVAILABLE")

Python Platform: macOS-13.0-arm64-arm-64bit
Tensor Flow Version: 2.11.0
Keras Version: 2.11.0

Python 3.9.16 (main, Jan 11 2023, 10:02:19)
[Clang 14.0.6 ]
Pandas 1.5.3
Scikit-Learn 1.2.1
SciPy 1.10.0
GPU is available


いいなと思ったら応援しよう!