![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35481553/rectangle_large_type_2_778d19335c2fdc40250b98f0bf75c379.jpg?width=1200)
NOKTON Vintage Line 75mm F1.5 とだいたい1年
35/1.5と50/1.5の事書いたし、今日ちょっと使ってきたので75/1.5の話でも。
とりあえずスペック
焦点距離 75mm
口径比 1 : 1.5
最小絞り F16
レンズ構成 6群7枚
画角 32.6°
絞り羽根枚数 12枚
最短撮影距離 0.7m
距離計連動範囲 ∞~0.7m
最大径×全長 φ62.8×63.3mm
フィルターサイズ φ58mm
重量 350g
カラー シルバー、ブラック
http://www.cosina.co.jp/seihin/voigtlander/vm-mount/vm-75mm1_5/index.html
発売は2019年の8月8日、発表はたしか同年の1月あたりだったかな?2019年のCP+で試写した記憶がある。
中望遠帯一本欲しかったので割と早い段階で購入、以下実写は撮影時期が古い順。
だいたい開放、良い、とても良い、めっちゃ好き。
現代設計のレンズなので前に紹介したf1.5の2本とは違って開放からしっかり目の写り。
ボケも暴れるような事はなく、主題を見せつつ副題として役割こなせるの良いね。
フィルムで撮りたいけど75mmを使えるMマウントフィルム機が無いのよなあ……
BessaR4Mを持ってるけど75mmのブライトフレームは出ないし、有効基線長の問題で開放は確実にピント外すだろうし、R3A安く手に入らないものかと思ってみる。
とまあ、うん、かなりオススメなレンズ、現行で入手しやすいし是非一度使ってみてもらいたいっすね。