![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123511131/rectangle_large_type_2_ec567d9c9e4986adbd56b1b578e2d3eb.jpg?width=1200)
【DAF34】プロの講師が背中を押し続けるイベント
DAFはどんなイベント?
2023/12/03(日) 東京・王子のライブハウス「ベースメントモンスター」で超ブレイク塾・西澤一浩さんが四半期ごとに開催する「DAF34(ドラマティック・アカデミー・フェス)」に行ってきました。
「DAF」は前回から「ドラマティック・アカデミー・フェス」と銘打って開催しているセミナーイベント。
四半期ごとの開催
ライブハウスで開催
エンタメ感を増す照明や音響の演出
乾杯から始まる
1人5分間の持ち時間
全体が数ブロックに分かれている
ブロック(前半・後半)ごとにアフタートークの時間が設けられている
軽食もある、開演からアルコールを呑みながら観覧しても良い
「DAF」の当初の「D」はドランクだったけど、(タチの悪い)酔っ払いは皆無(歓迎されない)
今では「D」は「ドラマティック」に
ブロック間に交流タイムがある(交流しなくても良い)
出演アーティストによる体験型ブースも出店される
バックエンドは無し(勧誘もなし。勧誘やセールス目的の観客も歓迎されていない)
終演しても名残惜しい空気がある
開演まで
12時02分に会場に到着。
![](https://assets.st-note.com/img/1705555281263-GqeJnePWXg.png?width=1200)
既に前列から埋まっている客席。
そう。研修やセミナーでは散見されることがある、後ろの座席から埋まるような様子ではないのです(観客の情熱の強さが見て取れる)。
![](https://assets.st-note.com/img/1704455621009-iudjscWino.png?width=1200)
入場時に受付で受け取ったドリンクチケットは、会場奥(ステージへ向かって右側の奥)にあるドリンクカウンターで、お好みのドリンクと引き換えます。
ドリンクへの引き換えは、開演前に済ませておきます。
開演~乾杯
12:30ごろ、BGMに乗せて主催・MC西澤さんがステージに登場。
例によって妬けるほど面白い。
![](https://assets.st-note.com/img/1704456706343-u4m2ykp5Ft.png?width=1200)
出店ブースが紹介されました。
「唐揚げ」東京・赤坂 鶏Dining Bird Place 奥山 吉延さん
「ホットコーヒー」まっさんCafe・中沢 雅孝さん
「整体」グッドスマイル整体の菊地 晋悟さん
特に唐揚げは、1回目のDAFから出店。銀河イチおいしい唐揚げを赤坂のお店で、そしてこのDAF会場で!
ライブハウスでホットコーヒーが出てくることはなかなか無いので、これも貴重!
![](https://assets.st-note.com/img/1704980526194-2Oxz6EVLW0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705569852159-MRZSdQCCtg.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704980584181-Ko0lQSave1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704980780486-pBtEX5p0Xz.png?width=1200)
MC登場、出店ブースの紹介のあとは、恒例の乾杯。
出演者と観客とも乾杯ができる時間。
歓談(交流タイム)の時間のあと、Aブロックが始まりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1704981092457-sDqKWDpfXu.png?width=1200)
Aブロック・前半
大勝 弓緒:アナタは化粧品の何にお金を払っていますか?
![](https://assets.st-note.com/img/1705584594032-2Cj3HgyWCZ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705583968615-BAX9ebZwr0.png?width=1200)
化粧品会社勤続29年、敏感肌スキンケア製品セミナー講師。通称「ゆみおん」さん。
皮膚は外的刺激から肌を守るためのもので、外から来たものを簡単に吸収できるものではないという話。
化粧品は肌の外側にある角質層という部分に作用するもの。肌を乾燥から守るため、化粧水はたっぷり使って保湿をすること。
福田 剛大: こころトキメク お守りの世界
![](https://assets.st-note.com/img/1705584559477-KwC2f4JlGb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705584841193-RLcDHY0hTZ.png)
これまで名刺、商業出版の表紙、プロフィールのほか、御朱印など幅広いテーマで今回は30回目のご出場。
ちなみに「DAF29」(2022年9月)では【心霊枠】「怪談 魂を吸い上げられた話」
ここ数回の例ではムービーを再生するのに乗せてお話をするもの(当然事前の緻密な設計や準備・練習が欠かせない)。
今回はお守り。
福田さんがこころトキメイたお守りを5つ紹介されました。
京都、東京(高輪)、大阪、和歌山……
梵字が描かれたしおりのようになるお守り、名刺の形をしたお守りなどが紹介されました。
ほかにも
お守りに有効期限あるの?
何体も持っていていいの?
といった疑問も解説してくださいました。
綿谷翔: 逮捕目前!? どこよりもリアルな福原愛ちゃんの話
![](https://assets.st-note.com/img/1707729992680-9ATJq3KSmn.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707733092464-bFKLanwcS3.png)
元・卓球日本代表の福原 愛さんは台湾の卓球選手・江 宏傑さんと結婚の後、2021年7月離婚。
台湾では日本と異なり、共同親権が認められているものの、2人いるお子さんのうち1人の息子を日本に連れて帰ったため、連れ去りをしたため、問題になっているとのことです。
刑法224条(未成年者略取及び誘拐)→
第三十三章 略取、誘拐及び人身売買の罪
(未成年者略取及び誘拐)
第二百二十四条 未成年者を略取し、又は誘拐した者は、三月以上七年以下の懲役に処する。
しかしこの件は国際結婚のため、更に罪は……
(所在国外移送目的略取及び誘拐)
第二百二十六条 所在国外に移送する目的で、人を略取し、又は誘拐した者は、二年以上の有期懲役に処する。
これまでの裁判所、移転の実績などから、今後の動きの想定されることが語られました。
綿谷さんの本業は編集者。
コリオグラファーの、あの故・夏 まゆみさん(2023年6月21日没・享年61)の著書『人はいつでも、誰だって「エース」になれる!』
![](https://assets.st-note.com/img/1707735866835-90p7MIjfDC.png?width=1200)
かつてDAFに出場されたライター・上阪 徹さんの記事。
Aブロック 前半・アフタートーク
ゆみおんさんの年齢は?
来年行くと良い神社12柱
しばらく連絡が取れなかった出演者の、あっと驚く過酷な近況と翌年の抱負
![](https://assets.st-note.com/img/1707741237789-d3BAVQ7SVS.png?width=1200)
Aブロック・後半
明壁 陽子: あなたの才能が開花する「巻き込まれ力」
今回初出場。「あすかべ」さんとおっしゃる。
![](https://assets.st-note.com/img/1707735198536-kzeodxErxy.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707826667464-dGe3NCT809.png?width=1200)
ずっと「巻き込まれ」てきたというこれまでの生涯。
お姉さんの影響で芸能活動や厳しいソフトテニス、大学への推薦入学、就職後はベンチャー企業を経て外資系企業の営業マネージャー(管理職)へ。
いまでは「ほめ達」の講師のほか、司会、歌の活動もするようになっています。
「巻き込まれた」の正体は、流されたのではなく、「あなただからしてほしい」と願った人から何かに誘われたときの、返事と行動とは……?
この「DAF34」のプロモーションとして、ツタチャンにも出演してくださりました。
陽(YO)さんの楽曲「STEP」
会場では何とCD(現物の盤)が進呈されました
![](https://assets.st-note.com/img/1707742779240-3ayEi2gxkl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707742793092-KoHbAKs5fj.jpg?width=1200)
荒木 崇:すぐに使える!とっておきの忍術教えます
次世代忍者。
![](https://assets.st-note.com/img/1707742874193-rEzg0gAMbW.png?width=1200)
ご本人開発のレーザー手裏剣。
サバイバルゲームで使用されるレーザー銃の要領で、手裏剣から出る赤外線を発射し、頭の鉢金にレーザーが当たると振動が起こる。ライフを消費してしまうと、頭が赤く光るもの。
忍者がお城に入るとき、塀・濠・井戸・門のうち、どこから入る?
TVアニメや映画に見られるような、離れ業をするような忍術ではなく、日ごろから我々が応用できそうな、納得感の高い「術(すべ)」がここにありました。
なお前回「DAF11」(2018年3月)以来2度目の出場。
前回の内容は、毎日放送 勤務時代に得た、【伝波枠】「伝わっているか」?
なお荒木さんは、この「DAF」の2週間後(12月17日)東京・イイノホールで行われた第12回 全国・講師オーディションで投票の結果、見事優勝されました。おめでとうございます!
『令和の時代にこそ必要な「忍者のスキル」』
亀井 友香: あなたの知らない夜の世界
![](https://assets.st-note.com/img/1707743419203-6hj2wfS9LI.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707743727023-4dQ4BtwJUx.png?width=1200)
ダイビング用の水中ライトと共にステージに登場。
天井から当てられたピンスポットの中で浮かぶ姿は、夜の海のイメージ。
ダイバーにとって大晦日は潜り納め、元日は潜り初めといいます。
夜の海は暗くて怖そうだったイメージだったものの、夜の海では岩陰やサンゴの間に眠っている魚がいると。
夜ならではの身の様子、また夜行性の生物の動きもわかるそうです。
2014年夏に訪れた式根島(東京・伊豆諸島)では、ボートに乗って初めて夜光虫に感動したときのことも思い出しました。
Aブロック後半・アフタートーク
陽さんの扮装のワケ・曲「STEP」の紹介(まだコード取れてない……キーはF・フラット1個のはず)・望まない巻き込まれ方をしないために
レーザー手裏剣のデモンストレーション
夜の海の映像紹介
![](https://assets.st-note.com/img/1707743793434-6sDlWPQbSp.png?width=1200)
ボーナストラック・1:めいどのみやげティーチャさん追悼
「DAF31」(2023年3月)に出演された実の父娘のお笑いコンビ「めいどのみやげ」。父親は元教師だったのでティーチャさん。
1935年生まれ(当時88歳)の父・ティーチャさんが2023年10月に他界されたとのことで、追悼の企画がありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1707747061515-nFVBq2K69P.png?width=1200)
ティーチャは、旅立ちました。
— 『めいどのみやげ』88歳ティーチャ&サッチィー親子コンビ (@meidonomiyage3) October 22, 2023
88歳、さいごの言葉は
「幸せな人生だなぁ」
「みなさんに感謝している」でした。
ティーチャの人生を
ハッピーにしてくださったみなさま、
本当にありがとうございました。
個人的思い出話。
十数年前、伊集院光さんのTV番組で、お笑いタレントが多数集まったオーディションに、この親子コンビが出演。
当時もこの回も変わらないネタを披露していました。
DAFご出演の直後、ティーチャさんには「当時拝見していました」と声をかけたところ、とても丁寧にお礼をおっしゃっていました。
ティーチャさんが血圧計を手首にはめ、血圧の具合に応じてネタを選ぶと宣言したり、「人生最後のショートコント!」と声を張る様子など、当時も今もこんなに妬けるズルいネタの数々。
また俳優業として、「NEWクレラップ」のCMにも出演されていました。
最後に遺した言葉の紹介。
![](https://assets.st-note.com/img/1707746467273-KyswMps4oO.png?width=1200)
そしてティーチャさんの供養として、生前交流のあったマジシャン・レフティ 平田さんがご登場。
ステージマジックでコインやテーブル、そしてこの鮮やかなフラッグ!
![](https://assets.st-note.com/img/1707747304064-UD9Ce0pUSu.png?width=1200)
Bブロック・前半
クマ美-1/2: オカマでパパでカウンセラー クマ美の公開人生相談
人生相談といえば。
元オカマバーの店長で、現在はカウンセラーなどをしているので、今回は会場で観客の人生相談に乗るという企画がありました。
クマ美さんがステージで、2名の相談に乗りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1707747711835-LSMl0xEAQ6.png?width=1200)
クマ美-2/2: うちの息子は自閉症、だけどこんなに素晴らしい 2023
その後5分間。
![](https://assets.st-note.com/img/1707747652225-5lL7I8bpNV.jpg?width=1200)
「みんなが右ならわたしは左
周りと違ってちょうどいい
カウンセラーのクマ美でーーす」
![](https://assets.st-note.com/img/1707747494779-7WtuOl6SDX.png?width=1200)
お子様が通学先の学校での様子から、学校で「タヒね!」と言ってしまうという。
クマ美さんの理解は「わだかまり」を話し相手にぶつけたいのだろうというもの。
そしてほしいものを買ってもらえなくても、お子さんは「タヒね!」と言えないためクマ美さんに言った言葉は?
そして大人が言いがちな「●●やっちゃダメ!」、「●●しなさい!」と言いすぎると、自己肯定感に影響してしまう。
お子さんの選択肢を増やす(狭めない)言葉のかけ方をしたいもの。
Bブロック前半・アフタートーク
![](https://assets.st-note.com/img/1707830050175-ZfqUNzr6LQ.png?width=1200)
この子育ての話は、職場での後進育成・従業員の能力を発揮させることにも活かせるといいます。
Bブロック・後半
平賀 敦巳:『転職はするな』
![](https://assets.st-note.com/img/1707747648090-qNKBDORcVF.jpg?width=1200)
平賀源内の末裔……ではないそうですが
![](https://assets.st-note.com/img/1707747737165-VnlvX9NBya.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707747737112-h7EEyGPPxY.jpg?width=1200)
今回は「転職」。
会社は変わっても、職業・職種は変わらずマーケター。つまり転職はしていないという。
大切にしていることは、自分の強みを活かせること、そしてワクワクすること。
そうすればどんなに社内の人間関係に困っても、また道を切り拓くことができるというもの。
平賀源内の有名な「エレキテル」や「土用の丑の日」のあのキャッチフレーズのように、好きでワクワクすることが天職なのでしょう。
アンディ 中村: 中国出張珍道中 行ってみたら〇〇だった!!
![](https://assets.st-note.com/img/1707747778085-8SCtMnGW4G.jpg?width=1200)
今日は中国ということでチャイナドレス。
段ボール芸ではなく。
![](https://assets.st-note.com/img/1707830475651-jLLQBeYjWG.png)
出張先の北京と上海訪問で受けた注意店、決済方法の制限、また日本で発行したクレジットカードが使えた店、飲食店での話、また訪問に向けて覚えた言葉……。
良く使う言葉は覚えておくと居心地が良くなる
……というこれだけまとめれば、なんでもない話ですが、自ら取りに行こうとしなければ知ることのないエピソードが数々。
Bブロック後半・アフタートーク
![](https://assets.st-note.com/img/1707747809844-BR4UyXBoeR.png?width=1200)
この後平賀さんは中国向けの出張が控えているということで、訪中時の注意点あれこれ。
ボーナストラック・2:ナイジェリア人はなぜ自己肯定感が高いのか?
相良 優子(元駐日ナイジェリア特命全権大使秘書)
![](https://assets.st-note.com/img/1707830067690-ETgLpgGyyx.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1707747866390-IufclGWILT.jpg?width=1200)
今回のDAF34の裏テーマは2023年の振り返り。
Bブロックの中国事情のエピソードを受けて、ナイジェリアでは……という話題から、ナイジェリアの基本情報から。
ナイジェリアはアフリカ大陸西部のギニア湾岸。
![](https://assets.st-note.com/img/1710493738261-3L5rag2PBL.jpg?width=1200)
民族は250、言語は500超という多民族国家。
人口増加中で2050年には、世界3位の予想(3億人超)。
また平均寿命に注目。
そして西澤さんが提案した題材は「自己肯定感の高さ」。
相良さんによるポイントは、ナイジェリアにいると、必要以上に比較しないこと。
また日本では比較によるところを含めたダメ出しの多さも指摘。
ちなみにDAFオーディションの講評では、良かった点を挙げ、その後「更に良くなるところがあるとすれば」として、改善点が具体的に示されるのです。
オンラインサロン:
Cブロック・前半
スタッフCM: 井坂 武利
![](https://assets.st-note.com/img/1707898004435-P5XeFsELNP.png)
声優もやるようになったという井坂さん。
始めることに年齢は関係ない。
それこそ めいどのみやげのティーチャさんを観て、自分にもできるかもしれないと背中を押されたそうです。
打倒福田さんでチャンピオンズカップやってみた: 印度の林檎
![](https://assets.st-note.com/img/1710507162010-0MybpE2DwZ.png?width=1200)
前回の「DAF33(2023年9月)」で福田さんが勝てなかった新潟記念を取ったということで、ここで予想。
福田 剛大-2/2: リベンジ競馬「チャンピオンズカップ」で「新潟記念」の金を取り戻せ!
![](https://assets.st-note.com/img/1707747898735-6ov67GJemN.jpg?width=1200)
前回「DAF33」では新潟競馬11R「新潟記念」のレースを予想するも玉砕。
今回は中京競馬11R「チャンピオンズカップ」を予想。
馬番「9:クラウンプライド」を軸に6点を予想したようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1707747898877-glovJVypSK.jpg?width=1200)
さて結果は?
![](https://assets.st-note.com/img/1707831491785-EUIn6gKiN4.png?width=1200)
残念でしたーーー!
終始ずっと1,800mでトップを走り、一番人気の馬番「15:レモンポップ」が1着でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1707831546783-VKfm2pFD9E.png?width=1200)
ちなみに舞台監督・印度の林檎さんも取れなかったとか。
Cブロック・後半
岡 佐紀子: 『ジャニーズ問題と私たちの身近な問題の共通点』
![](https://assets.st-note.com/img/1707747932489-0G4SQs96gu.jpg?width=1200)
組織の問題解決について企業研修講師をしている、口からサキコの岡 佐紀子さん。
![](https://assets.st-note.com/img/1707911508361-i2DvlPlBO8.png)
2023年話題になったジャニーズ問題。
何もここ数年で初めて明かされたわけではないのに、何があったのか?
実はジャニーズは日本の象徴ではなかったか?
象徴とはエンターテインメント界の話ではなく、明らかになった問題。
一芸能プロダクションの話ばかりではなく、実は身近に存在する問題がそこに数々あるという。
そして自身の辛かった経験で周囲や目に映る人たちから投げかけられる言葉、それも日本の象徴だと。
長谷川 孝幸: 令和5年のあの人たちは現代日本の象徴だった
![](https://assets.st-note.com/img/1707917972293-95UmUS8mFc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707918050518-Ih0qgdDW57.png?width=1200)
今年問題になった象徴となるもの、この5分間の切り口はおひとり様。つまり周りに人がおらず、孤独だったこと。
仲間がいない。
人とつながるのも簡単ではなく、ありがたく教えてくれる人や想いを打ち明けてくれる人は、なかなか現れない。
さて翌年の2024年。自分を助けてくれる人を授かるかどうかはわからなくても、自分が安心できる人を見つけることができるかどうか。そして社会のつながりが得られるかどうか。
Cブロック後半・アフタートーク
![](https://assets.st-note.com/img/1707747954551-zfz23vn0ho.jpg?width=1200)
岡さんの事後報告。当日衣装を忘れてきてしまい、家からの服装で登場。
西澤さん:「たとえばFacebookとかでね、ガンになりましたと投稿する人に対して、『乗り越えられない試練はありません』とコメントする人。たぶん悪気はなくても、心の寄り添い方が違うなと。」
岡さん:「あなたのためだからって言うてね。うっとうしいねん。突き返すわ、と思いました。やさしさの刃もあれば、そのまま刺してくる人もいる。」
長谷川さん「来年もDAFやる中で、2024年12月に答え合わせを」と提案し、3つの予言。ちなみに2024年12月1日(土)「DAF38」。
DAFで行われる予想は、馬券だけではなかった。
エンディング
エンディングは西澤さんによって出演アーティストお一人ずつステージに呼び、記念撮影タイム。
今回のセンターは 亀井友香さん。
![](https://assets.st-note.com/img/1708866277466-NbcxslWLD0.png?width=1200)
そして集合写真の後は、これも恒例の一本締め。
西澤さん「いくぞ!」
客席「おー!」
「1!」
「2!」
「3!」
「DAF~!」
![](https://assets.st-note.com/img/1708871985366-q5zaJYuOEa.png?width=1200)
そしてコールの後は、「DAF」の昔から変わらない音楽。
個人的には、この「変わらない」フォーマットの部分も嬉しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1708872126198-VIamqfvPaD.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708872243277-Vqhl4ebHEP.png?width=1200)
そして終演後すぐに会場を後にして空っぽになる客席……という様子ではなく、出演アーティストと歓談したりして、熱の冷めない時間がしばらく流れていました。
次回の「DAF35」は3月17日(日)
その後の日程も既に発表されている
2024年6月16日(日)「DAF36」
2024年9月1日(日)「DAF37」
2024年12月1日(日)「DAF38」
2025年3月9日(日)「DAF39」
『※サンキューづくめ★感謝の10周年記念大会』と発表になっています。
ちなみに
今回観覧しに行くと、クリスマスということで、演者による心のこもったお土産が!
まさかの蒲焼さん太郎まで。
![](https://assets.st-note.com/img/1707743488307-7M5gV8EcuV.jpg?width=1200)
演者以外にもいた重要人物・1 ~ 会場スタッフ
初観覧(2016年3月「DAF3」)から必ず会場でお見かけしていた会場スタッフのポチさん。
「DAF」開催の間は主にドリンクカウンターでドリンクをいつも用意してくださります。
そしてこのようなボードの掲示が恒例になっていました
![](https://assets.st-note.com/img/1707830537166-qlONXqZIyw.png?width=1200)
……が、あれ!今回無いじゃないですかーー!
![](https://assets.st-note.com/img/1707819043242-DjxeJB6p6n.png?width=1200)
と思わずポチさんに声をかけてしまいました。次回は楽しみにしていましょう。
わたくしは観客としても演者としてもライブハウスに行く中で、特にこのライブハウスは、ドリンクの種類が多く、ソフトドリンクも充実しているので、多くのお客様が楽しめる会場だと思うのです。
ライブハウスは飲食店許可を得て営業している「飲食店」です。そのためイベントの入場料とは別に、ドリンク代がかかることが一般的です。
演者以外にもいた重要人物・2 ~ ヘアメイク
今回開演前にステージで行われていたのが、主催・MCの西澤さんをメイクする杉井 慶子さん。
過去のDAFでは、出演アーティスト(と呼んでいる)を応援のため観客として客席にいた回の後、その方のメイクを買って出たところから、出演者のメイクアップを正式に依頼されるという流れになったといいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1704368710319-AhogAl4cuQ.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![米谷 学(よねや まなぶ)|Excelで統計学を教える研修講師](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5149495/profile_274a1a8353f503d1b47e2880b81de9fd.jpg?width=600&crop=1:1,smart)