![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68122004/rectangle_large_type_2_a49e67c7ddef01151910b2324f4dae27.png?width=1200)
詳細レポートを大幅アップデート!
概要
レポート集計の利便性をより向上させることを目的に、この度媒ご要望を多くいただいておりました詳細レポートの新テーブルを12月17日にリリースしました!
今回、以下の機能を追加しました。
新表示形式でできること
①グループごとに階層構造で表現できる!
![](https://assets.st-note.com/img/1639988304415-H2Uxtp7oaz.png?width=1200)
これにより、枠ごとのデマンドのimp, price比率などを細かく見ることが可能になりました!
②グルーピング単位や項目の表示順をテーブル上で変えられる!
![](https://assets.st-note.com/img/1639988637408-dEz7QBup1A.png?width=1200)
フィルターのColumns画面で日付ごと・広告枠ごとのグルーピングの切り替えや、表示する指標の順番やをドラッグ&ドロップで編集できるようになりました。
非表示にしたい項目はチェックを外すことにより表示されなくなるので、ユーザーの見たい順番と項目に表をカスタマイズできます!
③フィルター条件をテーブル上で変えられる!
![](https://assets.st-note.com/img/1639988370115-UilqRQ5o8O.png?width=1200)
Filtersタブをクリックして切り替えると、日付などのディメンションや、表示する指標を変更できます。これにより表示する日付をその場で変更したり、指標の中で表示したい数値だけを表示できるようになりました。
④ピボット表示にも切り替え可能!
![](https://assets.st-note.com/img/1639988385303-40YLa3qdny.png?width=1200)
Pibot Modeボタンで切り替えることにより、任意の指標でピボットが組めるようになりました!枠ごとの指標の合計などを一目で確認したい場合に活用ください。
⑤従来の形式での表示も可能!
![](https://assets.st-note.com/img/1640067075957-YE1PswrLyE.png?width=1200)
新しい表示形式によりできることは増えましたが、これまでご利用されていた表示形式もお使いいただけます。
詳細レポートの表示形式よりお好みの方をお選びください。
このように集計結果を端的に、より細かく参照することが可能となり、今後の広告の分析により一層お役立ちいただけるようになります。
まだまだ機能やデザインなどチューニング中ですので、是非ご活用の上皆様のご意見をお聞かせください。
お問い合わせ
ご不明点や不具合等ございましたら、担当者までお問い合わせください。