
6月に注目すべき優待銘柄を紹介
タイトルの通り、6月に注目すべき優待銘柄について解説しています。
本格的な運用を行っている人間が、どのようにデータを扱い分析しているのか、公開しているエクセルファイルを見ると理解できるはずです。
分析方法については動画での解説もありますので、良ければご視聴ください。
▼▼▼画像クリックでYouTubeへ▼▼▼
分析用のエクセルファイルはこちら
注意点と使い方を以下にまとめておきます。
・実績ベースの配当であったり、実際のデータとのズレがあるかもしれない
・ハイパーリンクは、「ダブルクリック>エンター」で有効化される
・各パラメータをソートすることで、株価の動き、成績の集計ができる
最終的には、必ず1次情報を確認してください。
このデータや記事をもとにした、如何なる損害の責任を取ることはできませんので、ご理解したうえで資料を活用してください。
注目すべき銘柄
結論から言えば、「現時点から5~6カ月先の優待株を注目し始める」というのがポイントです。
かつて優待株は、「1カ月くらい前から権利確定日へ向けて株価が上昇する」という傾向が見られたんですが、あまりにも優待株が人気になりすぎたため、昔ほど簡単に利益を出すことは難しくなってしまいました。
そんな現状を踏まえると、なるべく安く買いたいなら、5カ月くらい前に狙っている優待株のフォローを始める必要があります。
6月なら、11月の優待株のフォローをし始めるタイミングですね。
公開しているエクセルデータの「m11」の項目が11月優待銘柄ですので、ソートして確認してみてください。
さらに、分析ツールを使って、前回の優待期間の株価の動きをチェックしてみると、どのくらいのタイミングから権利確定日へ向けて動いたのか、認識できる銘柄もあります。
そのような銘柄にはチャンスがありそうですね。
皆様の株式投資の参考になれば幸いですm(__)m
また、YouTubeの更新も頑張っていますので、ぜひ登録をお願いします^^
https://www.youtube.com/channel/UCAyQAygagukor6rGyXOdfog
いいなと思ったら応援しよう!
