![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69850436/rectangle_large_type_2_92bbc283eb161d70390ffeca695acd18.png?width=1200)
オーストラリアで働く看護師ヤマタの自己紹介
こんにちはオーストラリアに留学した看護師のヤマタ(@AusNurseYamata)と申します。「お仕事依頼」のページをご覧いただきまして、ありがとうございます。
このページではボクの経歴・活動実績や自己紹介を兼ねたプロフィールを掲載しています。
もし「ヤマタと仕事の相談をしてみよう」と思って頂いた方がいらっしゃいましたらsupport@dashmellife.comからメールか、X(@AusNurseYamata)でDMを頂けると幸いです。
自己紹介
年齢:30代
出身:大阪
現居住地:オーストラリア・メルボルン
職業:看護師(日本オーストラリア合わせて10年間)
現職:介護施設にて看護師兼、夜間管理責任者を担当
趣味:食べ歩き、筋トレ
日本で看護師をしていましたが「海外で働いてみたい」という思いで夫婦でオーストラリア留学を決意。英語が全く話せないにもかかわらずメルボルンに移住しました。
その後なんとか大学を卒業しオーストラリアで看護師として働き始め、移住から約10年が経過しています。
ふと人生を振り返り自分が留学前に情報収集をしているときにお世話になっていた海外在住の先輩たちを思い出し「自分も情報発信をしてみたい」とブログ運営を開始しました。
複数のブログ運営で失敗と成功を繰り返しながら、看護系ウェブサイトでのライター業も行っています。しかし現在は留学ブログ「ダッシュinメル」に注力しています。
運営メディア
現在は主に3つのメディアに注力しています。
ブログ:ダッシュinメル
note
Twitter:ヤマタ/オーストラリア留学した看護師(@AusNurseYamata)
ブログ:ダッシュinメル
オーストラリア留学をしたい看護師さんに向けて「こんな感じで準備しましたよ」という主旨のブログを書いてます。
留学準備時の考えとや、オーストラリアでの生活で感じたことをまとめています。
Twitter:ヤマタ/オーストラリア留学した看護師(@AusnurseDash)
看護師として働く日々の思いを呟いているアカウントです。
対応できるお仕事
ボク自身の経験をもとに主にネットでの情報発信を得意としています。
特にこちらの記事にはオーストラリアでアシスタントナースになるためにボクの時間と労力を詰め込んでいます。これから出発する方、現地で「仕事が見つからなくて困っている」という方におすすめです。
また留学・ワーホリ・海外移住に関する相談も行っています。知ったかぶりはしたくないので知らないことは「わかりません、調べてきます」とお答えすることもあるかとは思いますが、相談して頂いた方からは良い評価を頂いています。
最後に
ここまでご覧いただきありがとうございました。
お仕事のご依頼を検討して下さっている方は、support@dashmellife.comもしくX(@AusNurseYamata)でお気軽にお問い合わせください。
いいなと思ったら応援しよう!
![ヤマタ/オーストラリアで看護師](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87950899/profile_97131c6985f651c8cf7a6707f36b2308.png?width=600&crop=1:1,smart)