オフシーズン
今シーズンのプロ野球の日程が終わった。
日本一になったのは、横浜DeNAベイスターズだ。日本シリーズは2連敗の後の4連勝で決めた。
正直、2連敗したDeNAの優勝は無いなと思った。そう思った人はかなり多いんじゃ無いかなと思う。
そこからの勝利は見事だ。日に日に強くなっている感じがした。
ドラゴンズファンの私も興奮した。DeNAファンの方々の感情は計り知れない。
うらやましい。
そして、ここから侍ジャパンの試合に出場する選手以外はオフシーズンとなる。
オフといっても休んでいるわけでは無く、来年に向けて準備を始めている。自主トレやキャンプで次シーズンを戦う準備をする。
この期間の報道を観ていると、次シーズンはいけるんじゃないかとゆう気にしてくれる。
準備期間はあれこれ試してみたり、ひたすら打つ、投げるをしたり、筋トレで肉体改造をしたり選手によって様々な準備をする。共通しているのは、開幕に向かっているということ。
準備期間と本番がはっきりしていて、交互にやってくる。
いいなと思った。
私は絵を描く。いつも本番のつもりで描いている、するといつも大体同じクオリティーのものが出来上がる。あれこれ試したり、ひたすら描く期間を割と長い期間持つ事でレベルアップできるんじゃないか。
よし、オフシーズンをむかえよう。そのためにまず開幕の日を決めよう。