![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120434512/rectangle_large_type_2_fe9b73cf7889e6f2f6e7015862239f8d.png?width=1200)
秋アニメ2023
こんばんは。だし巻きたまご豆腐です。
『10月これやる宣言』で書いた通り、この投稿で10月5本目の記事です!(締め切りぎりぎりでやるタイプ)
10月が終わる、ということは、秋アニメがほぼ全て始まった時期ですね。
最初の投稿で書いたように、私はアニメ割と見ます。ただ、先が気になって1週間待てないので、終わってからイッキ見するタイプです。
今期は2期を楽しみにしてたものや、好きな漫画がアニメ化したものがあり、どーーーしても気になってしまい、珍しくリアタイして毎週追っています。
というわけで、今回は秋アニメの話です。
*
今、毎週見ているアニメは3つあります。(ストーリーのあらすじとかは特にないです!)
①聖女の魔力は万能です Season2
こちらは小説が原作で、コミカライズもされています。Season1をリアタイしてたんですが、好きすぎて最新話が更新される度に、毎話毎話2、3回見てました。そしてSeason1が終わった後、好きすぎてコミカライズを買いました。またアニメで見れるのがとても嬉しいです。毎話ニヤニヤしながら楽しませていただいてます。笑
②魔法使いの嫁 SEASON2(第2クール)
第2クール、心待ちにしてました。SEASON1はリアタイしていなかったのですが、2年前くらいに「気になるんだよね~」と友人に話したら、面白いよ!見るべし!と言われ、その日のうちに全24話イッキ見しました。イッキ見できるくらい面白かったです。そして待望のSEASON2!第1クールはイッキ見しようと思い、毎週見るのは我慢していたのですが、第2クールは気になりすぎて見てます。笑 予告を見る度に、次はどうなるの!?となってます。楽しみです。
それから、個人的にはSEASON2のオープニングも、JUNNAちゃんが歌ってくれているのがとても嬉しいです。JUNNAちゃんの歌声、とても好きです。
③薬屋のひとりごと
こちらは漫画を読んでいるので、アニメ化が決まったときから、とても楽しみにしていました。ストーリーの展開は知っているので「みんなしゃべるとこんな感じなのか~」という楽しみ方をしています。これから新しいキャラがどんどん出てくるので、楽しみです。
あと、シンプルに作画が綺麗ですよね。「花街や宮廷に色がつくとこんな感じなのか」と感動しました。
今は以上の3つを見ております。
この他に見ようと思っているのは、
・放課後少年花子くん
・お嬢と番犬くん
・七つの大罪 黙示録の四騎士
・葬送のフリーレン
あたりですね。こちらは後でイッキ見します。
というわけで、秋アニメの話は以上です。
いつか何度も見返したアニメの話もしたいですね…。
とりあえず今回はここまで。お付き合いありがとうございました。
それでは。