![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155265709/rectangle_large_type_2_d2567045702aa8455db719cbfbda265a.png?width=1200)
今週の午後ロー 2024 9/9〜9/13
午後のロードショーで9/9から9/13に放送された作品の簡単な感想とイラストを。
月| ジョーズ
サメ映画の元祖で、超有名な作品。
デカいサメが現れてそれを倒しにいくというシンプルなストーリーで、サメも思ってたほど出てこなかったんですが、人間離れしたキャラが出てこなかったのもあってサメの恐ろしさを感じられてとても面白かったです。
火| イーグル・アイ
よくあるお話だとは思いますが、電話で指示を送ってきてた人物?が明らかになるシーンやその目的が判明するシーンはやっぱりよかったです。あと、緊迫した状況でキスシーンとかをぶち込んで緊張感台無しになるのが個人的に苦手なのでそれが無かったのもよかったです。
主演のシャイア・ラブーフは初めてちゃんと見た洋画が実写版トランスフォーマーの自分にとってかなり印象に残ってる役者なんですが、最近はあまり見る機会がなかったので久しぶりに見れて嬉しかったです。
水| ロビン・フッド
出演者が豪華で予告も面白そうだったので、楽しみにしてた作品。
期待してたほどでは無かったですが、敵を倒して綺麗に終わったのでよかったです。
本編関係ないですが、ほんの少しの出番でエンドカードで単体でクレジットされてたショーン・コネリーって凄いなと思いました。
木| 亡国のイージス
邦画。原作の小説が長めで1本の映画にまとめる為に色々と削られてしまってるらしく、もう少し説明してくれてもいいんじゃないかと思う場面がけっこうありました。(特に敵の女関連)
ストーリーが微妙でも映像が見て楽しいものなら別にいいんですが、銃撃戦はあっさりしてるし敵にバレないように行動するって感じでもなかったので緊張感もあまりなくて、なんか色々と残念な作品でした。
金| ザ・マミー/呪われた砂漠の王女
過去のホラー映画をリブートしたダーク・ユニバースの1作目として制作された作品。
以前放送された「ハムナプトラ/失われた砂漠の都」とかなり雰囲気が近いと思ったら、どちらも1932年の「ミイラ再生」という映画を元に作られた作品とのこと。
シリーズ化を考えていたこともあってか色々な要素を詰め込みすぎてて、雑然とした感じになってしまってました。もう少しシンプルな作品の方が個人的には好みかも。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155265749/picture_pc_ad0ccdff3af4dd8027db6f1fdfe915ac.png?width=1200)