見出し画像

ニコニコ動画の楽しみ方/動画の探し方

〇動画を探してこそのニコニコ動画

「ニコニコ動画って最近面白い動画がないから見てないな~」
「見てないんだから(観測範囲に)面白い動画がないのは当たり前だろ」

ニコニコ動画の評価される点でよく挙げられるのが検索性。
しかし動画を探さない人にはニコニコ動画の検索性は利点になりません。
そして動画を探さない人には、何から探せばよいか分からない人もいるでしょう。

そこで私は思いました。私が何気なくニコニコ動画で面白い動画を探して見て楽しんでいるのは実はスゴい技術なのではないか。それを説明するのは実は需要があるのではないか。そう思ってこの記事を書くことにしました。
(需要がなくても記録として残す価値はあると思いました)

「この記事読んだけどオレならこんな方法やテクニック知っているぜ」って言う人がいれば知りたいので教えてください。むしろ他の方法やテクニックが知りたくてこの記事書きました。


〇私のニコニコ動画での動画の探し方

① 起点となる動画を決める

動画を探すにはまず一歩目が必要です。なんでもいいから一つ動画を再生しよう!と言われてもかえって難しいものです。

ニコニコ動画に詳しくなければ、以下から探しましょう。
・ランキングにのっている動画
・ニコニコ動画トップページの動画
・有名な動画や話題になった動画
・他サイトで共有されている動画
・興味あるキーワードで検索
・検索の左上のGif動画からランダムタグ検索
表示された動画からタイトル/サムネ/最新コメント/再生数をもとに選びましょう。再生数は1万再生以上が1つの目安ですが、ランキングなら再生数に関係なく面白い動画は多いでしょう。

ニコニコ動画を使ったことあるなら、以下から探すこともできます。
・好きなジャンルやタグのランキング
・視聴/いいね履歴
・マイリストに入れた動画
・ニコレポの動画
・好きな検索で出てくる動画

<ちょっとしたテクニック>
Q、視聴履歴やニコレポってどうやったら見れるの?
A、会員登録してユーザーページにあるよ!以下の機能は動画視聴にも便利なはず。
・視聴/いいね履歴が残る
・マイリストが作れる
・検索タグをお気に入り登録できる
・ユーザー/マイリスト/コミュニティをフォローできる
しかし無料会員だとプレミアム会員に比べて上限が厳しい。それでもアカウントが無いよりマシなはず。

<ちょっとしたテクニック>
Q、投稿作品が好きな投稿者がいるけど投稿以外のニコレポ通知は要らない…
A、その投稿者が投稿作品をマイリストにまとめているなら、そのマイリストをフォローしよう!マイリストに追加された動画だけ通知がくるぞ!

② 動画から次に見る動画を探す

①で見た動画が面白い!好き!
しかしそこで終わるのではなく、その動画からさらに面白い動画や好きな動画を探しましょう。
①で見た動画が面白くなかったら?そんなときは①からやり直してもいいですし、そのまま探してもいいでしょう。

関連動画を探すには以下の方法があります。
・投稿者の投稿動画やマイリストを見る(気に入ったらフォローしておこう)
・動画説明文のリンクやコンテンツツリーを見る(元ネタならジャンルの開拓にもなる)
・タグを押してタグ検索する
・動画や説明文の語句をキーワード検索する

・タグの(百)マークからニコニコ大百科に載っている動画を見る
・表示される関連動画や広告の動画を見る

またタグ検索やキーワード検索では1ページでの検索で表示する列数を変えられます。私は4列表示にしています。

<検索テクニック>
Q、動画がたくさんある!どれ見ればいい?
A、連続再生して全部見ろ!……は難しいので見る動画を絞ろう。
まずはタイトルやサムネに惹かれた動画から。無ければ「並び替え」の上位や「数値が他の動画と比べて多い動画」を見よう。

〇並び替えの上位
・再生/コメント/マイリスト数が多い順
→その検索でのレジェンド動画

・人気が高い順/コメントが新しい順
→最近盛り上がっている動画

・投稿日時が新しい順
→新鮮な動画。初うぽつコメントはあなたのもの。

・投稿日時が古い順
→元凶の動画。すべてはここから始まった。

〇数値が他の動画と比べて多い動画
・再生数→1万再生以上ならどの動画も見る価値あり。ジャンルの平均や投稿日時にもよるが、3千再生あたりでも面白い動画やクオリティの高い動画は多い。


・広告/いいね/マイリストがある
→少しでもあれば見る価値あり。

③ 探した動画を見る

探した動画のページを開いて見よう…と言いたいところですが、そのままページを開くと投稿動画やマイリスト、検索結果を見るために戻る必要が出てきます。まだ検索結果を使う予定なら新しいタブで開いて動画を見ましょう(PC限定)

<視聴テクニック>
Q、新しいタブで開いていたらタブが増えすぎてしまった!
A、視聴する動画のタブを増やすのではなく、タブに上書きしよう!

検索用タブと視聴用タブに分けて、視聴用タブで動画を見て検索用タブで動画を探す。次に見たい動画は視聴用タブにドラッグ&ドロップして上書きしよう!ついでに視聴用タブの履歴がそのまま視聴履歴になるぞ!

また一定数なら視聴/いいね履歴やマイリストに残しておくこともできる。ただし積みすぎるとあとから消化できなくなるのでほどほどに。

④ ここまでの②と③を繰り返す

見て探して見て探して見て見て探して見て。
コツを掴んで体力気力が尽きなければ、いろいろな動画や投稿者に出会えるでしょう。見る動画の傾向を変えたいなと思ったら、また①から始めるのもいいと思います。

またこの方法はタグ機能を持つ他の投稿サイトでも有効かもしれません。私はビリビリ動画でも同じように動画を見ています。


〇あとがき-共存する動画サイト

SNSでは情報はTLを構築すれば流れてくるし、分からないことはフォロワーを作れば答えてくれます。
Googleはこっちが聞いているのにいかがでしたか?と逆質問するサイトが出てきます。ggrksと言われてggったらksが出てきます。
検索することは大事ですが、検索することのコスパを考えた結果として検索しない人が増えた あるいは 可視化された時代なのかもしれません。

動画の見方にも変化が起きました。
動画サイトじゃなくてもSNSで動画が見れるようになり、次々動画が流れてくるショート系動画サイトも登場しました。
これはとても頭がいいシステムです。有限ある時間で検索する手間なく多くの動画が見られますし、広告も面白くない動画も飛ばして即終了。昔の動画なんて探せなくても、新しくて面白い動画が山ほどあります。
これは動画の新しい楽しみ方の一つであり、否定できるものではありません。

しかし動画を探す視聴者は絶滅していません。動画を探すこともまた動画の楽しみ方の一つだからです。そしてそういった視聴者がいるからこそ活動している投稿者もいます。
そんな視聴者や投稿者が絶滅しない限りはニコニコ動画には需要が存在し続けることでしょう。

そのことが示すのは、ニコニコ動画と他の動画サイトとの勝ち負けではなく、ニコニコ動画と他の動画サイトの共存だと私は思います。

「探したけどニコニコ動画ってやっぱ面白い動画がないな~」
俺(の動画)を見ろぉ!」(ドナルド逆再生)

いいなと思ったら応援しよう!