見出し画像

ニコニコ動画とコンテンツツリー構造

この記事は「#わたしとニコニコ」という企画をたまたま見つけ、過去に他の企画でニコニコに関するスライド発表したものを色々な人に見てもらうちょうど良い機会だと思って書いたものです。
以下の画像は、第14回東方ニコ童祭の生放送企画で個人として放送した「ニコニコ動画と東方動画を考察する」で使用したスライドおよび、
第12回東方発表会で発表した「東方動画から考える動画という作品形態」で使用したスライドの再編集して抜粋したものとなっています。

最高再生数の東方動画で見るニコニコ動画

伝説の影絵動画

ちなみに3月5日に3000万再生したらしいです

影絵の派生動画

伝説の字コンテ

ここまでの流れは知ってる人も比較的多いかと思います

東方カテゴリとスキマツアー

元動画にこの動画があることは知らない人も多いかもしれません
曲は転載であるものの、ニコニコの東方カテゴリを語る上で欠かせない動画群だと思っています

コンテンツツリー構造

コンテンツツリー構造とニコニコ動画

コンテンツツリー構造を持つ動画がニコニコ動画で多い理由を見ていきます。

コンテンツツリー構造はニコニコ動画の醍醐味

私は「コンテンツリー構造」はニコニコ動画の醍醐味の一つだと思います。

派生元がある動画では、その派生元を知れば知るほどネタが分かりさらに動画が面白くなっていきます。中には何十何百と多くの派生元を持つ場合や、何段階か派生を重ねている場合もあり、色々な動画と長い歴史の存在を感じることもあります。

また、ある動画から同じネタや曲を使った派生動画が増えていきシリーズになっていく様子をリアルタイムで見るのも面白いです。シリーズによっては他ジャンルに派生することも多く、そこから他ジャンルについて知ることもあります。またサムネや動画タイトルが統一されているシリーズでの検索結果は圧巻です。

YouTubeやTwitterやTikTokでもコンテンツツリー構造を持つ動画が無いわけではありませんが、コンテンツツリー構造を作る機能もたどる機能もニコニコ動画は充実しています。

皆さんもニコニコ動画で好きな動画や面白い動画があったら、そのコンテンツツリー構造を調べてみるとより楽しめるかもしれません。


話の趣旨は少し違いますが動画を探す方法は別の記事で書いています。


いいなと思ったら応援しよう!