![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115907903/rectangle_large_type_2_9a6d01248c5ebf132986814deba63c80.jpeg?width=1200)
PCの使い方のレベルの高低差に驚きました。
朝の東京MX TVのニュースで「仕事出来ないオジサン・オバさん」40代〜50代の話が出ていて、パソコンのショートカットを知らなかった、それは良いとして、教えようとしたら切れる人がいるって。。。
確かに私の周りでも、私が「拡張子」を同年代の人に教えようとしたら、怒られたけど、他にも、そう言う40代〜50代が居るんだと、ビックリしました。
PCの知識を教えようすると
「それは俺は使わない!」
って同世代の人に怒られたけど。
私だけじゃ無いのですね、、、
朝の東京MX TVのニュースで「仕事出来ないオジサン・オバさん」40代〜50代の話が出ていて、パソコンのショートカットを知らなかった、それは良いとして、教えようとしたら切れる人がいるって。。。
確かに私の周りでも、私が「拡張子」を同年代の人に教えようとしたら、怒られたけど、他にも、そう言う40代〜50代が居るんだと、ビックリしました。
PCの知識を教えようすると
「それは俺は使わない!」
って同世代の人に怒られたけど。
私だけじゃ無いのですね、、、