【影響を受けたアーティスト | DAY3】
Catch The Fall | The Dolphin Brothers
Release date : 1987.7.13 Virgin
JAPAN解散後、数々のツアーサポートやプロジェクトへの参加を経て、ドラマー Steve Jansenとキーボーディスト Richard Barbieri の両名で結成されたユニット。
という訳で「影響を受けたアーティストしばり」は、引き続きJAPAN関連作品が続きます。
ドラムを始めたのはJansenさんの影響で、高二の時にバンドメンバーから推されてボーカルになってからはドラムセットに触る機会も少なくなり、今はもはやセットを叩く事もないですが、The Art of Partiesのドラムを打ち込みで丸コピーする程、ともかくJansenさん音源のドラムはものすごい回数聴いて研究してました。スネアを1・2拍目に入れて3・4拍目を抜く、とか、4小節中の1小節だけスネアを3拍目じゃなく、2拍目に入れるとか、スネアのタイミングをずらして緊張感をつくる感じがめちゃくちゃ好きで、80年代後半ぐらいから?、セットの音がナチュラルになるのですが、その音がまた深くて良い音!で、シンバル等の金物づかいが繊細で表情豊か!なところがとても好きです。
本作はJAPAN時代の作品とはかなり異なる「POPチューン満載」なアルバムですが、RichardさんがJAPANの活動後期からスウェーデンでプロデュースされてる、みたいな話は聞いていたので、このPOPなアルバムがリリースされた事はそんなに驚かなかったです。が、Sylvianと幸宏さんを足して2で割ったみたいな SteveさんのVocalにはすごく驚いた記憶があります。お兄さん(Sylvian)よりSweetな声で、お兄さんと甲乙つけがたいぐらい、私はSteveさんの歌声も好きなんですよねー。
何年前の事か忘れてしまったけれど、Rolandの音源ボックスのプリセット音をRichardさんがプログラムしている、という話を聞いて「おおお!」と、歓喜していたのですが、昨年4月の来日公演も新旧の音色を使いこなして(GhostsをNewアレンジで演っておられた)やっぱりめちゃセンス良かったです。Work Shopとかあったら良かったのになー。
このアルバムは良曲ぞろいでとても聴きやすく、いろんなロケーションに合うので、福岡で貸衣装店に勤務しているときは、展示会の度にこのアルバムを流していたし(一般企業に勤めると音楽詳しいという事で選曲係の仕事がまわってきたりするんですね・笑)、直近では、2016年に南青山で開催した内藤順司さんの写真展のBGMにも使っていました。(その時は展示会場のオーナーさんが反応してくださいました!)
Discogsでいくつかの収録曲は聴けるかな
本作には、残念ながら新型コロナウイルス感染により先日お亡くなりになられたBassist、Matthew Seligmanさんも 参加しておられます。
(A2, A3, A4)
以下は、Matthewさん参加音源のPVです。
※元記事:2020年5月26日(Facebook Page)
https://www.facebook.com/natsukinoheya/photos/a.528540340536011/3148307121892640/?type=3
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
Natsuki 2nd CD Single 『Topaz』絶賛発売中!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------