![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81988332/rectangle_large_type_2_f119f3722bca5da5764a72753c640bb4.png?width=1200)
揚げ茄子とひき肉のカレーについて
皆さんこんにちは!!
初めまして、一人暮らしの料理チームです。ここでは様々なレシピを参考にして、一人暮らしが料理している様を紹介します!
皆さんの今週の献立の予定に少しでも役に立てたら光栄です。
第一回目では、
揚げ茄子とひき肉のカレーを作ります。
スーパーでも茄子が安くなってきましたね、ということで大量に茄子を使ったカレーを今回作ってみました。暑さに負けないくらい美味しかったので、ぜひ作ってみてください。
今回は、坂田 阿希子著 「カレーが食べたくなったら」 を参考にさせて頂きました。*材料はレシピと少々変わっています。
材料は、(2~3人分)
・茄子 3本
・合いびき肉 150g
・にんにく ひとかけ
・人参 1本
・鷹の爪 1本 (辛いのが苦手な方はなくても大丈夫です。)
・カレールー(今回はフレークタイプ)
大さじ4から6杯(味を見ながら調整してください)
・トマト缶 200g
・塩コショウ 適量
・オリーブ油 適量
・玉ねぎ小 1個
です。
まずはにんにく・人参・玉ねぎをみじん切りに、茄子は1本を皮付きに乱切り、2本を皮を向いて乱切りにします。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81966185/picture_pc_20516cf492b6b90cb7a5bd945a829a8a.jpeg?width=1200)
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81966457/picture_pc_c30820b65668d7ffc875d47d7ec07f3b.jpeg?width=1200)
そして、フライパンにオリーブオイルを大さじ4から6杯ほど入れます。茄子は揚げ焼きっぽくするので多めでも大丈夫です。皮付き茄子と皮なし茄子をそれぞれ別々に柔らかくなるまで炒めます。炒め終わったらフライパンから出して、皮なし茄子についてはフォークで軽く潰してください。
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81966400/picture_pc_eb25f7bcfadaa0bc37eefa945cd22ea5.jpeg?width=1200)
フライパンが空いたらそのまま残った野菜を炒めます。(このとき油が少し残っているくらいで炒めてください。必要なら油追加しても大丈夫です。)玉ねぎがきつね色になるまで炒めたら、ひき肉と鷹の爪を入れてください。(鷹の爪は辛いものが得意な方は種ごと入れても大丈夫です。)
(あと玉ねぎのきつね色ってどんなの?ってなると思いますが、僕は透明になってからさらに3、4分炒めた次の段階ということで落ち着かせました。)
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81966284/picture_pc_6d225d3be130c09fbd3eb7bbf6741f39.jpeg?width=1200)
ひき肉の色が変わったら、カレールーとトマト缶を入れてください。ここで水やルーを追加して好みの味に調整してください。
(僕は今回、カレールー大さじ6と水を50㏄ほど入れました。)
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81966309/picture_pc_870ba0ed63de2d3e2bb70d2123a9714e.jpeg?width=1200)
そして、皮なし茄子を入れて蓋をして弱火で10分ほど煮込みます。最後に皮付き茄子を入れて混ぜて塩コショウで最後の味を調整してください。
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81966328/picture_pc_40bd41b0a99e703365cdb277b2c996b3.jpeg?width=1200)
これで完成です。お疲れ様でした。
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81966466/picture_pc_04ef0aee3faec27760b541ddc8620e6b.jpeg?width=1200)
いかがでしたでしょうか、写真を撮りながらの料理は地味に大変でした。次はもっと見やすいように写真も工夫していきたいと思います。
次回も夏でも食べやすい料理を作ろうと思いますので、良かったらまた来て下さい。
運動クラブ 一人暮らし料理チーム