【基本】TV的なイメージカットの考え方・撮り方
今回はイメージカットについてです。
と思いまして、イメージカットの定義は何か調べてみたのですが、全然見当たりませんでした。通常、イメージカットと言えば、商品紹介イメージのようなものを指すようです。
私たちTVディレクターにとってのイメージカットの定義は異なります。というより、この抽象度高い単語の中に複数の意味があるのです。そこで、今回は「TV的なイメージカット」を大まかに類型化した上で、どんなカットをどう撮影すれば良いのかレクチャーします。
イメージカット=メタファーである
まず大前提として覚えて欲しいのはこれです。この場合のメタファーは広い意味での比喩全般の意味でのメタファーとして捉えて下さい。
もし宜しければチップ(サポート)を頂けると幸いです。取材費などNHK健全化の為の取り組みに活用させて頂きます。