![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154018904/rectangle_large_type_2_28bc6a14f837b70ee8d2e8ab3fb44a97.jpeg?width=1200)
【今回も乱文】通信回線、ARPUさん
現在、インフラとして一番発展してるインターネット回線。
その中でもダントツでNTTの光回線がヒエラルキーの頂点にいる。
もちろんそれ以外の回線も存在する。
・KDDIの光回線、地方の電力会社の光回線
・コラボ光→現在一番最速なのはNuro光、有名なのはソフトバンク光
・NTTコミュニケーションズ→NTT GRでの内戦❤️🔥
※コラボ光のNuro光もNTTコミュの光回線もNTT東西のレンタル
上記に関しては、NTT東西は法人に力を使う。コラボ光にコンシューマの
セールスはさせるってこと。法人はNTT東西だが、中小企業ではNコムなども
法人には入ってきてる。その際のオプションはオフィスAなどのARPUも利用して
る💡
ただしNuro光もコラボ光のドメインにアサインされてる。
元々NTTのダークファイバーという、利用されてないNTTの
光回線を利用している。その分、早いのか?
☘️個人的には、私はNuro光に、光通信グループの強引なインサイドセールスや、投資に関わっていた事が嫌いで対応する気もなく。電話があれば理屈でいじめていました。そのくらい光通信の仕事、やり方は大嫌いですw
→時間があった時に、光通信グループのバイトに参加した際に。
Mにボディフック行きましたね🥊円満退社ですw
くだらない武勇伝を語るのはやめて、基本的には光回線は
NTTとKDDI、黒船としてKDDIは代理店としてコンシューマと
法人に対して、スターリンク🤩を販売してますね。
光回線のパイを取り合う前に、NTTは衛生インターネットという
黒船に対応し切れるのか?EV vs HVのバトルでは現在、日本のトヨタ、
日産の技術力の強さが再理解されてきてる。
![](https://assets.st-note.com/img/1726105915-hupFGEKxB3WvCr07dwkXgDNs.jpg?width=1200)
ここで余談だけど、グリッAIとも言える「サカナA I🐡」という日本最速のユニコーン企業に主要株主になっている。最近ではNVIDIAも出資🤑ここ上場したら、メルカリみたいに上昇していきそうな予感!ガンガン投資するために、利益は作りますよー
本題に戻り、光回線について、まずはNTT東西について、今後も
衛生インターネットは開発中🛰️まだまだスターリンクには及ばない。
またまた本題に戻り、法人における光回線は
やはりNTT東西の利用、そしてオフィス光の利用。
PS☘️
今回はこのくらいにして、ARPUに関しては僕にしかわからないので
目的いいね👍は4としてますっw
NTT東西はもとより、NTTコミュ、コラボも利用可能な
オフィスA、ただしソフトバンク光は多機能転送ってようわからんものがある。
小番号作るのにTA(通信機器デバイス)に子番号を付与するのがアナログだ