見出し画像

海外からの仕事を受けること その2

連絡があったよ

fiverrで、仕事をくれるという人が現れた!
直接のクライアントさんではなく、出版社?デザイン会社?の人のようだ。
チラシを2パターン作ってほしいとのことだが、元のクライアントさんの意向について今ひとつ教えてもらえない。
「◯◯◯と▢▢▢のフォーマットにのっとって作ってね」とのことだったが、◯◯◯と▢▢▢がなんなのかわからない。検索してみたが、同様の名前の団体や企業がたくさん出てきていったいどれなのか……。
とりあえずmood boardを出せとのことだったので、それぞれのパターンのイメージで作ってみた。
※mood boardというのは、成果物のイメージを伝える色とか写真をレイアウトしたもの(らしい)。

Canvaで見つけたmood board。秋の女性のイメージ?

mood board出してはみたが

一度提出した翌日くらいに連絡があり、◯◯◯と▢▢▢それぞれのサイトのURLを教えてくれた(初めに教えてください)
それを参照すると、過去のチラシなどの見本に加え、色やイラストや全体の雰囲気についてものすごく細かい指定がある。例えば、色ならば数値で指定されている。RGBで#002ba5とか、そういうふうに。
あわてて最初に提出したmood boardの色を指定のものに置き換えて再提出。
それに基づいてチラシそれぞれにつき2パターン制作、計4パターンのサンプルを提出。
数日後にまた返信があり、「クライアントがイメージを送ってきました」とのことで、それぞれのパターンの参考画像が届く。
(初めに教えてください)

現時点では

クライアントのイメージ画像に近い感じで作ろうとしたが、それだとフォーマットから外れてしまうかと危惧したので、先方に尋ねてみたところ、「中間の感じで作ってね」とのことだったので頭を抱える。
とりあえず色味は忠実に、イラストは多少逸脱する感じで作ってみた。
ああ最初からイメージや参考サイトを教えてくれてればな!!
mood board2種(最初のと色を変えたもの)・チラシ4パターンを提出しなくてもよかったのにな!!

まぁこれが最初の案件なので、海外しごとのとっかかり&デザインの勉強だと思って頑張ります。
事実、この件で本気でデザインと向き合ってみて、自分の実力やセンスがどれくらいなのかが把握できたので、それは本当に良かったと思う。

いいなと思ったら応援しよう!