![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44149868/rectangle_large_type_2_f82b32ad7d70c869f0d5bf2f130c485e.png?width=1200)
全てのスキルカードを解放しよう【MM】
本日時刻は午前3時10分。夜な夜なキーボードを叩いている。何故こんな遅くに作業をしているのかというと例の精神薬のせいである。身体は疲れているのにも関わらず脳は覚醒するものだから、一度無理やり体を休めようと床についたが一向に熟睡ができない。
それならば脳を酷使して強制的に疲労状態を作り、眠りにつこうという作戦である。まだ一度も成功していないが。
それでは本題に入ろう。
まずMMを始めるに当たってチュートリアルになるのがMMのスキルカードの解放である。MMもサバイバーと同じく最初から全てのスキルが解放されているわけではなく、ある一定のレベルに達してようやく手駒が揃うというシステムになっている。
つまりプレイしたての場合、例えば有用コンボの一つである粘着弾からのマシンガンなどがいきなりできる訳ではない。つまりMMはランクをあげるにあたって不完全な状態でサバイバーと対戦することになり、大抵の場合低ランクのMMはボコボコにされるという洗礼を受ける。
人によってはここでストレスをためてしまいプレイを止めてしまう人がいるかもしれないが、通過儀礼と思いMMの操作を慣らしながら一つ一つランクを我慢してあげていくしかない。今プレイをしている高ランクの猛者もすべからくこの体験をしてきたのである。(しかも今より過酷であった)
どうしても負け続けることに我慢がならないという方は有料ではあるがRPブースターが売っているので、それを使用してバトルに挑めば苦痛となる時間は減少できる。
筆者はRPブースターを購入せず基本的に無課金でプレーをしているので相当な苦労をしたが、元来の性格がMなところがあるので耐えながらプレーすることができた。ただ勝率などを気にする場合、この段階での負けが溜まると返済していくのがそこそこ大変であるので覚悟は必要だ。
文章を作っていたらわずかに眠気が出てきたので、この辺りで本日はキーボードを叩くのを止めにする。