歌ってみたを撮るときに気を付けていること
どうも、だ~らです。
今回は僕が歌い手として歌ってみたを撮るときに気を付けているというかこだわりというかそこら辺について話していこうかなと思います。
最初に言っておきますがこれはあくまでも"僕のこだわり"であってこれをしている人が嫌いというわけではないです。それでは行きましょうか。
1番気を付けていることは「自分を主張しすぎない」という部分ですね。
例を挙げるとAdoさんが自分を前面に押し出す歌い方をよくする方ですね。ああいいう自分を主張する歌い方ってオリジナル曲を出すという面においては結構強かったりするんですよね。特徴的なんで聴いてる側の耳に凄く残る歌声なんですよ。そして歌ってみたも自己表現の世界なんでやっぱり自分を押し出すのはそれはそれで結構よかったりするんですね。ただ一つ僕が思うのはAdoさんのあの声でバラードを歌うと「Adoさんを聴きに来てる方」は良いと思うかもしれませんがただ単純に「音楽として聴きに来てる方」はちょっと合わないという印象を抱く可能性が高いんですよね。正直僕もAdoさんの声は結構アングラな感じの治安悪めの曲の方が合うなとは思います。
まぁAdoさん歌唱力凄すぎて大体何でも歌いこなしてるんですけどね…
話を戻しますがここで僕が言う「自分を主張しすぎない歌い方」とはどういうことかというと歌う曲によって歌声を変えるという感じですね。完全にcover全振りの歌い方です。
僕が歌い手をやっているのは「ボカロ曲の良さを伝えたい」という部分もあるんです。ただボカロだと聴いてくれない人もいたりするんですよね、だから人間である僕が歌って少しでも多くの人にボカロ曲の良さを伝えたいなと…(まぁ知名度も人気もない無名なんで全然できてないですけど)
そこでAdoさんのような自分を主張する歌い方をすると「ボカロ曲」というよりも「Adoさんの歌うボカロ曲」という側面が強くなり過ぎちゃうんです。これは僕が活動する理由に反してるんですよね、だから僕はしてないです。
だから「僕がボカロ曲を歌う」というより「ボカロ曲に歌わされる」みたいな感じを目指してます。(語彙力)
色で例えるなら何色にもなれる「透明」ですね。
どんなボカロ曲にも染まれる歌い手を目指してます。
まだそこら辺は歌唱力高くないので上手くできてるかはわかりませんが…
というかそもそもで歌自体別にうまいわけじゃないんでそれ以前の問題かもですけど…
そういう感じのこだわりが強いです。
その部分を意識して僕の歌ってみたを聴いてみるとなんとなくわかったりすると思います。
ここらへんで今日は終わりにしましょうかね
ではでは