
33~34歳 超絶レスからの妊活
33歳11ヶ月、
結婚1年目の終わりの頃に思い立ってブライダルチェックに行き、
その足で排卵誘発剤を飲みながらのタイミング法をスタートしました。
34歳の1年は妊活に捧ぐ!と思いました。
友人から不妊治療の話しをよく聞いていたし、
なんなら治療している人の割合の方が多いんじゃないかと思うくらい、皆当たり前にしている気がする。
なので1~2年かかって当たり前!でも34歳中に妊娠できたらいいな♪位の気持ちでスタートしました。
妊活を始めるにあたり、個人的に思っていた問題点は2つ。
★生理不順
3ヶ月位空いてしまう事もよくある。
が、いよいよ婦人科に行かなきゃか~と思って近場の病院を調べはじめると生理がくるという流れが何度もあり、結局検査はしたことがない。
昔から旅行やダンスの発表会など、当たりたくない日には絶対にこないという(カレンダー上はいつきてもおかしくないのに)ありがたい体質だったので、こないでくれと念じる力が強すぎるのか?笑
※ブライダルチェックを受けるにあたり、初めて「多嚢胞性卵巣症候群」というワードを知り、調べれば調べる程、私はまさにこの症状では!!と思っていたが、検査の結果多嚢胞ではないと言われました。
AMHは3.2と、年齢にしてはほんのちょっと低いけどそこまで気にしなくて良いという感じでした。
★大問題!超絶レス
そうなのです、超絶レス。同棲中も結婚後も皆無。でも仲は良い。
新婚旅行中ももちろん何も無い。でも仲は良い。
結婚前後には何回か落ち込んで、お手紙を書いてみたり直接訴えたりしたけど、レス。
一時期はもう子供を産む人生は私には関係のない話しなんだなと思い込み、受け入れていましたが、やはり年齢の壁には勝てず。
このままでは絶対5年後には後悔する!!!!と思い、とりあえず自分だけ検査をしに行きました。
そのため、自然妊娠への道はすっとばして
最初から、いわゆる不妊治療に進みたい...と正直思っていました。
ここからの展開はまた...