
痩せづらい年代のダイエット日記(12)閉経後本当に血管老化が進みました
人によるとも思うんですけど、私の場合閉経後急に血管老化を実感しました。
急に中性脂肪がすごく上がって、「別に今までと特に変わってないやん」と、謎だったんですけど、こういうことだったんですねー。
私が若い頃には、職場のおじさん達が、「あの人更年期やからー」と、苦々し気によく言っていましたが、あの頃は、更年期の女性は、その年齢になると、いらいらしやすいのかー、等と、漠然と思っていました。
ですが、自分がその当事者になると、私の場合は、難聴、めまい、ホットフラシュ、等、結構色々ありました。
そして、あと、急に太りやすくなり、中性脂肪が上がりました。
私は結構症状がありましたが、友人はあまり症状はないと言います。
「性格的にネガティブなほど症状が重くなる」と言われていますが、エストロゲンの減少と生活は、どう影響するのでしょうか?
やっぱりよくわかりません。
まあ老化により、体質が変わったということで、「今までと、生活を変えなさい」と、神様が言ってくれたと、考えようかな?
昨日は、インフルエンザで、発熱したのですが、昨日病院で「ソフルーザ」という薬が出て、今日にはもう良くなりました。
年末年始で、病院が閉まってしまうので、慌てましたが、ほんと良くなって良かったです。
やはりコロナよりかは、回復が早い感じがします。
回復が謎に早いけど、「ソフルーザ」という薬は、子どもの場合は異常行動が出ることもあるらしいです。寒い中、病院の前で待って、薬を出してもらったので、あまりよくわかってなかったです。
まあよかったです。
今日にはもう熱下がって、明日から、もうジム行けそうな程回復してるけど、人に感染すといけないから、やはり、2日からかな?