
痩せづらい年代のダイエット日記(53)乳がん増えてます。
ダイエットとは関係ないんですけど、乳がんのお話です。
最近周りで乳がんになられた方がほんと多くてー。
同年代で、自覚症状がなくて、健診で分かったという方ばかりです。
私、すっかり勘違いしてまして、乳がんは、もっと若い方がなるとばかり思ってました。
実は罹患率のピークは40代後半から60代後半と言われています。
私の身近でも、60代で、ほんとに元気で仕事をされていた方が、健診で乳がんとわかったというお話でした。
皆さんとても元気な方なので、ほんと驚きました。
私もずっと年1回は健診を受けてきているんですけど、仕事をしていた時は、職場で、人間ドッグの助成があったんですけど、なくなって、色々な検査を、別々の病院で受けるのか、考える必要が出てきました。
乳がんの検査をしてくれる病院が限られているので、どうするか考え中です。
ですが、周りは、もう検査費用も高くなるから、健診は受けていないという方もおられて。
私は、検査費用が高いのはちょっと大変ですけで、やはり何らかの方法で、検査を受けようと思っています。
今日の体重は59.5、体脂肪は37.4です。
ほんと横ばいが続いています。
もうすぐ頂いたリンゴがなくなるので、リンゴを食べなくなると、減るかもしれません。
どうでしょうか?
今日の晩御飯は、とても寒いのでお鍋にします。