見出し画像

痩せづらい年代のダイエット日記(7)最近少し面白くなってきてる!

最近は、SNS等で、ダイエットのノウハウの勉強するのが面白くなってきています。
昨日書いた下腹ぽっこりについてですけど、色々書かれていて、「呼吸でお腹をつかうこと」が大事らしいということが、わかってきました。
今コーラスをやっているんですけど、なんだかわからないけど、歌ってみると、ものすごく息が続かなくなっていることに気づきました。
常に腰痛にも悩まされてきました。
寝転んでみると、どうもこの「肋骨が開いている」という状態かもしれません。
これをやってみると、お腹と太ももの間が空きにくい状態です。
まあお腹に力を入れると、隙間が空くので、これを続けると改善するかもしれません。
そうすると、自然とコーラスでも息が続くようになるかもしれません。
一石二鳥かもしれません。

今日の体重は58.9、体脂肪は37.4でした。
体脂肪は、なぜこんなに上がったのー?
謎です。
まあ一喜一憂せずに、粘り強くいこう。
今日は朝から、コーラスの練習日で、その後、酢豚ランチ食べてしまいました。

晩御飯は、カレイの照り焼きと、ブロッコリーのあえもの、昨日のみそ汁の残りを食べます。

カレイはスーパーで売ってたのを買ってきました。

いいなと思ったら応援しよう!