私の不妊治療のイメージ
自己紹介で少しお話しましたが、私は結婚して離婚して、現在はまた別の方と結婚しております。
まず何故不妊治療に興味をもったか…?
1度目の結婚の際、子作りをしていましたが2年程の結婚生活で1度も陽性判定が出たことがありませんでした。
その頃私は20代前半、相手は20代後半でした。
年齢的にはお互いまだ若いし何が原因だ?という疑問が残りましたが結果的に離婚することになったので私は神様がそうしたんだろうなとその時は前向きに捉えていました。
離婚の原因はまた全く別のことなので機会があればnoteに綴ります。
気づけば時間が経ち、20代後半になっていました。
周りは結婚、出産で幸せラッシュでした。
そんな中お付き合いしていたのが今の旦那です。
私は結婚いつ?出産いつ?とずっと焦っていました。
とりあえず前回のことを踏まえて、すぐに妊娠できないってことが起こるかもな…と不安と焦りが募り不妊治療に関して情報集めから始めることにした。
今はInstagram、X、TikTokでたくさんの方がいろんな情報を発信してくださっているのでイメージがすごく湧きやすかった。
私が不妊治療にもったイメージ…
①めっちゃお金かかりそう…
②とにかく痛そう…
③スケジュール管理大変そう
④精神的にしんどそう
⑤治療しても時間すごいかかりそう
などでとにかくマイナスイメージからのスタートでした。
余計にマイナスイメージが増えたのが、自分の周りで流産の話をよく聞いたからだ。
自然妊娠であっても治療を経ての妊娠であっても流産する時はあるものだがとにかくいろんな体験談を聞きすぎたが故に自分の中に妊娠への高いハードルができてしまっていた。
今の旦那と2年程付き合って、入籍した。
子作りの話になり、私の希望を伝えた。
1年普通に子作りをして上手くいかなければ病院へ行きたいと…
旦那も子どもが欲しかったのですぐに賛成してくれた。
子作りを開始して半年くらい経った頃に地域の行事があり、子どもを2人、3人と連れている友達をたくさん見て一気に私たちの気持ちが変わった。
早めに病院いこ!早く子ども欲しい!
この時は楽しみ半分、不安半分ぐらいで治療に対しても少し前向きだった。
それから数日後初めて不妊治療病院を訪れることになる…