Shadow Corridor 2 花腐しをクリアした時のカルタ構成まとめ1
花腐しをクリアした時のカルタ構成を雑に載せるだけです
ゴールに勾玉置いたタイミングかクリア後の水鏡エリアで撮影してます
地蔵のお供えは基本的に利用してません
クリア時間と評価は考慮してないです
1は実用性がある寄りの構成、
2はネタ寄りの構成・ヒゲダンディ構成・修羅の足枷構成を載せてます
2:https://note.com/dapper_oxalis865/n/n1f6688f60e4b
【異界の学舎】
花腐しの汎用構成
厄払い:カルタ封じ対策
異界の地図:周囲の間取りや遺骨などを把握できる
勾玉結界:徘徊者、ギミック対策
まごころおにぎり:穢れ&体力管理
歩行術:自由枠 ギミック対策カルタ推奨
この構成を使えばどの回廊ステージの花腐しでも簡単にクリアできる
故につまらないのでこの構成は個人的に嫌い
火垂屋構成
厄払い:カルタ封じ対策
火垂屋の優待券:火垂屋が2割引きしてくれる
火垂屋チケット:火垂屋にワープ
幽かな夜の止まり木:魂魄取得量1.5倍
霊媒体質:開始時に魂魄1,500入手
霊媒体質と止まり木で魂魄を稼いでから火垂屋にワープしてアイテムを大量に購入する構成
霊媒体質は開始時に魂魄を入手するので、止まり木とウィークコーヒーの効果が適用されて魂魄2,400入手になる
火垂屋の優待券は購入時の割引用だが、売却価格も下がるので注意
矛+チケット構成の下位互換だが、神樹クリア前でも使える構成となっている
止まり木+血の還元構成
厄払い:カルタ封じ対策
幽かな夜の止まり木:体力回復用
血の還元:魂魄回収用
力ずく:鍵扉破壊&ダメージ80
異界の地図:この構成で一番強そうな魂魄消耗カルタ
wikiのコメ欄で紹介されてた止まり木構成
ダメージを受けて体力が0になっても死亡判定の前に魂魄回収&止まり木の回復が入るので、ダメージを受けても死ななくなる
故に止まり木がある限りは力ずくを無制限に使用できる
力ずくで魂魄600を回収できるので一番強く使える地図を渋々採用
欠点は以下の通り
・カルタ枠が実質固定
・穢れのスリップダメージでは回復できない
・止まり木の耐久が低いので魂魄50オブジェクトを回収できない
・虚蜘蛛や人繭蛾に絡まれると止まり木の耐久がゴリゴリ削られる
・鍵部屋じゃないと魂魄600を回収できない
止まり木と血の還元が見事に嚙み合っている面白い構成だった
おにぎりダッシュ構成
厄払い:カルタ封じ対策
ランナーズハイ:ダッシュ用
腹ペコの嗅覚:おにぎり回収用
まごころおにぎり:おにぎりの回復量が倍になる
歩行術:探索速度アップ
低ライフでおにぎりを回収し、ランナーズハイで削られた体力を回復しながら全力で走り回る
おにぎりは使い切らずに1個だけ残しておくと探索時のリスクが減る
異界の学舎のギミックはアフォガードだけで対策可能
【霖雨の回廊】
忍者+四葩構成
厄払い:カルタ封じ対策
忍者:徘徊者の知覚(聴覚と視覚)を減少させる
カフェイン中毒(カフェオレ):知覚減少率アップ
清浄の四葩:穢れ対策 浄化は遺骨・紫苑任せ
花腐しの霖雨の回廊で厄介なのは雨とミヅチくらいなので、その2つを対策すれば楽勝
人形呼び(霊媒体質+魂魄抽出)構成
厄払い:カルタ封じ対策
人形呼び:ゴールまで案内してくれる人形を呼び出す 今回の軸
霊媒体質:魂魄回収用
魂魄抽出:魂魄回収用
魂の絆:穢れ対策
呼び出した人形は輝く四葩を持っているので、雨の中でも穢れを気にせずに歩くことができる
鍵扉の破壊にも使えるがコストが重すぎるのがネック
魂の絆は人形を呼び出すまでの保険として採用
人形呼び(血の還元)構成
厄払い:カルタ封じ対策
人形呼び:ゴールまで案内してくれる人形を呼び出す 今回の軸
血の還元:魂魄回収用
腹ペコの嗅覚:おにぎり回収用
まごころおにぎり:穢れ対策&体力管理用
低ライフでおにぎりを大量に確保して、人繭蛾などから強引に魂魄を稼ぐ
・1ダメージ=5魂魄なので、魂魄を大量に回収するには時間がかかる
・穢れのスリップダメージでは魂魄を回収できない
・低ライフで探索していると吊るされた男が危険
元々は力づく入れる予定だったけどカルタ枠が足りなかったので断念
上級以下だと厄払いの枠が空くからそっちの方が強そう
穢れ対策特化構成
厄払い:カルタ封じ対策
勾玉結界:結界発動用
治癒結界術:穢れ対策その1
まごころおにぎり:穢れ対策その2
魂の絆:穢れ対策その3
穢れ対策カルタを複数付けることでギミックの雨を対策する
魂の絆を付けることで一度だけ穢れが溜まりきってもセーフになる
四葩入れ忘れたけど、入れるなら高品質付けて勾玉結界+治癒結界術と入れ替えかなー
【アジサイ横丁】
光石構成
厄払い:カルタ封じ対策
探索セット:光石・爆竹がメイン
エネルギー放射:光石で穢れ人を殺す
打出の小槌:光石を増やす
心眼:爆竹に反応した徘徊者を把握するため
提灯が灯ると現れる穢れ人たちを光石か爆竹で殺しながら突き進む構成
小槌で増やす光石は10個もあれば十分
徘徊者と遭遇したら爆竹を進行ルートとは逆方向に投げて走り抜ける
切り札構成
厄払い:切り札の封じを解く
封じ封じ:自身と厄払いを封じの対象外にする
切り札:封じられると時止め+千里眼 今回の軸
穢れ人にわざと捕まって切り札を発動させる構成
穢れ人に捕まると強制的にカルタを1つ封じられるが、厄払い+封じ封じは封じの対象外になるので、確定で切り札を封じさせることができる
切り札の封じを解除するには勾玉取得(あるいは火垂屋で封じ解除を購入)する必要がある
穢れ人に何度も捕まるので穢れゲージに注意 アイスキャンディは優先的に確保しておきたい
アイテムカルタ構成
まごころおにぎり:穢れ対策
封じ封じ:まごころおにぎりを封じから守る
不思議な鍵:探索省略 封じられても問題ない
二十六年式拳銃:鍵扉破壊用 封じられても問題ない
探索セット:爆竹で穢れ人対策 封じられても問題ない
穢れ対策のまごころおにぎりだけを封じ封じで守り、後は封じられても問題ないアイテムカルタでまとめている
これにより穢れ人に捕まってもダメージと穢れが蓄積するだけで済む
二輪挿し構成
厄払い:カルタ封じ対策
二輪挿し:パッシブ2つ持つため
清浄の四葩:穢れ対策
防虫香:害虫対策
カフェイン中毒(カプチーノ):アイテム出現率アップ
地味に厄介な穢れと害虫を対策するための二輪挿し構成
箪笥の数が少ないので、アイテムが出現しやすくなるカプチーノ中毒を採用している
【霊廟】
忍者+防虫構成
厄払い:カルタ封じ対策
忍者:徘徊者の知覚(聴覚と視覚)を減少させる
カフェイン中毒(カフェオレ):知覚減少率アップ
防虫香:害虫対策
まごころおにぎり:穢れ対策&ギミック対策
ミヅチパラダイスなので忍者が有効
だが、知覚減少率が低いのでミヅチに1回だけ足音を聞かれてしまった
ミヅチ対策を重視するなら防虫香かまごころのどちらかを抜く形になる
忍者+四葩構成
厄払い:カルタ封じ対策
忍者:徘徊者の知覚(聴覚と視覚)を減少させる
清浄の四葩:穢れ対策
空きカルタ:知覚減少率アップ
忍者+防虫でミヅチに音を聞かれてしまったのでリベンジ
空きカルタ×2+カフェオレなので走ってる時の安心感が違う
今回の穢れ対策は四葩 穢れ浄化は遺骨か紫怨任せになる
害虫も厄介だが、一番ヤバイ蝸牛は四葩で対策できる
結局空きカルタ+カフェオレとカフェオレ中毒はどっちが減少率高いんだろうか
光石チェイス構成
厄払い:カルタ封じ対策
エネルギー放射:チェイス用
打出の小槌:光石を増やす用
アドレナリン:発覚時に走れるようにするため
まごころおにぎり:穢れ対策&体力管理
ミヅチは音を聞くと液状化するが、その状態で発覚すると必然的に後ろから追われるチェイスになるので、エネルギー放射がかなり有効
すなわち回廊中を走り回ってもリカバリーが効きやすくなる
発覚時にスタミナ切れしてると危険なのでアドレナリンを採用している
走らない構成
厄払い:カルタ封じ対策
歩行術:ミヅチ対策
運足の極意:紫苑対策
勾玉結界:ギミック・紫苑・繭坊対策
治癒結界術:穢れ対策
ミヅチに足音を聞かれないように歩きに徹する構成
紫苑とミヅチの心音範囲が重なると厄介なので、紫苑の心音範囲から早急に脱出できる運足の極意を採用
最初はメンタルケアでギミックを対策する予定だったが、どう考えても勾玉結界の方が強かったので勾玉結界にした
【祭殿】
地図+結界構成
厄払い:カルタ封じ対策
異界の地図:探索省略 逃走ルートを把握できる
勾玉結界:ギミック対策
治癒結界術:水没勾玉部屋で待機できるようにするため
闇色の羽:設置人形対策
勾玉を取って人形が起動したら、結界内で隙を伺いながら逃走ルートの逆方向に爆竹を投げて人形エリアから早急に脱出する
闇色の羽は設置人形対策だが、害虫も厄介なので防虫香でも良い
個人的にはこれが祭殿花腐しの正解構成だと思っている
忍者構成
厄払い:カルタ封じ対策
忍者:徘徊者の知覚(聴覚と視覚)を減少させる
まごころおにぎり:穢れ対策&体力管理
空きカルタ:知覚減少率アップ
忍者の知覚減少で人形の目をごまかす構成
蝶のランタンを使えば2~3マス程度まで近づかれない限り視認されないので、人形に見られて発覚することが減る
通路の曲がり角でばったり出くわすとアウトなので注意
脱出時に他の徘徊者に足音を聞かれづらいのもメリットの一つ
ワープ構成
厄払い:カルタ封じ対策
鏡研ぎ:現在位置よりゴールに近い位置にワープできる
青銅の手鏡:ワープアイテムその1
ヒバナのお守り:ワープアイテムその2
収納上手:手鏡を2個確保するため
落とし穴の勾玉部屋やアイテムで積極的にワープして人形エリアから逃れる
祭殿のワープは人形エリアに戻される可能性があるのが欠点だが、鏡研ぎを採用することである程度解消している
ただし鏡研ぎの仕様上、勾玉はできる限り南寄りのエリアで取った方が良い
アイテム回収構成
厄払い:カルタ封じ対策
大きなカバン:砂時計や手鏡などを持つため
カフェイン中毒(カプチーノ):アイテム出現率アップ
幸運コケシ:アイテム出現率アップ
まごころおにぎり:穢れ対策&体力管理用
砂時計や手鏡などのアイテムを使って人形エリアを切り抜ける構成
出現率アップといえども所詮運なので下振れるとかなり渋かったりする
実際コケシは大したアイテムも出さずに壊れたので微妙だった
【硝子の楼閣】
羽+結界構成
厄払い:カルタ封じ対策
闇色の羽:ギミック対策
勾玉結界:紫怨・繭坊・ハイカラ対策
治癒結界術:水没勾玉部屋に居座れるようにするため
二十六年式拳銃:鍵扉破壊用 繭坊対策でもある
硝子の楼閣のステージギミックは闇色の羽で対策できる
羽は耐久がギリギリなので、勾玉を取ったら早急にそのエリアから脱出する必要がある
結界はハイカラに遭遇しても居座れるように採用
羽+高品質構成
厄払い:カルタ封じ対策
闇色の羽:ギミック対策
高品質:闇色の羽の耐久を倍にする
カフェイン中毒(カプチーノ):アイテム出現率アップ
歩行術:探索速度向上
闇色の羽は単体だと耐久ギリギリだが、高品質を付けると耐久に大分ゆとりができるので、ギミック発動中のエリアでも普通に探索できるようになる
カフェイン中毒と歩行術は探索速度意識で採用
しゃがみ構成
厄払い:カルタ封じ対策
運足の極意:ギミック対策
メンタルケア:発狂遅延
天照:邪魔な徘徊者を葬る用 体力回復もできる
魂の絆:穢れ対策
硝子の楼閣のステージギミックはしゃがみ歩行でも対策できる
早急に抜け出すため運足の極意、ギミックエリアでハイカラに遭遇すると厄介なのでメンタルケア、邪魔な徘徊者を葬れる天照を採用
魂の絆は穢れ対策としては微妙だが神子様の呼びかけがエモいので採用
発狂対策特化構成
厄払い:カルタ封じ対策
メンタルケア:発狂遅延 その1
カフェイン中毒(アフォガード):発狂遅延 その2
腹ペコの嗅覚:おにぎり回収用
まごころおにぎり:発狂回復用
発狂遅延カルタとまごころおにぎりを採用することで、ハイカラに囲まれても強引に居座ることができる
ギミックのダメージはおにぎりで回復
隠密寄りの構成だが、おにぎりのスタミナ回復で強引に突破することも可能
【樹海団地】
二輪挿し構成
厄払い:カルタ封じ対策
二輪挿し:パッシブを2個持つため
パッシブフリーク:パッシブ回収用
探索セット:爆竹で害虫&爆発キノコ対策 懐中電灯で探索速度向上
歩行術:ギミック対策
樹海団地は穢れ対策の四葩、害虫対策の防虫香、爆発キノコ対策の羽のパッシブ3つの需要が高いため、二輪挿しが最も輝けるステージ
他プレイヤーでよく見られる「パッシブ2つ持ち込み+高品質」の構成ではなく、カルタ枠が1つで済む上にパッシブの耐久が切れても再入手しやすいパッシブフリークを組み込んでいる
ただし序盤は厳しいので探索セットの爆竹+懐中電灯でカバーしている
人形呼び構成
厄払い:カルタ封じ対策
霊媒体質:魂魄回収用
魂魄抽出:魂魄回収用
人形呼び:ゴールまで案内してくれる人形を呼び出す 今回の軸
防虫香:害虫対策
人形はコストは重いが、輝く四葩を持っているのでシビアな穢れ管理を要求される屋外エリアではかなり心強い
屋外の水たまりや蝸牛の毒霧も意に介さず歩けるので樹海団地と相性良好
穢れに苦戦している人は試してみてもいいかも
人形は途中で階段に引っ掛かってしまうことがあるので注意
清浄の四葩+地図構成
厄払い:カルタ封じ対策
清浄の四葩:穢れ対策
異界の地図:間取りと遺骨の位置を把握
歩行術:ギミック対策
基礎持久力:ギミック対策
清浄の四葩は穢れの蓄積を遅らせるだけで、穢れ浄化は位置不明の遺骨(あるいは他のカルタ)に依存しているのが欠点だが、地図を採用すると遺骨の位置が分かるので穢れ管理に大分余裕ができる
適当に歩行術と基礎持久力をギミック対策として採用したのだが、角待ち穢れ人と害虫とアイテムの渋さに苦しめられたので違うカルタで良かったかもしれない
矛+チケット構成
火垂屋チケット:火垂屋にワープする用
咲雷の矛:魂魄5,000売却用
二十六年式拳銃:鍵扉を破す 紫怨・繭坊対策でもある
不思議な鍵:探索省略
まごころおにぎり:穢れ対策&体力管理
持ち込んだ拳銃と鍵で勾玉を2個以上取った後、火垂屋にワープして矛を魂魄5,000で売却し、アイテムを大量に購入する
火垂屋で穢れも浄化できるので、穢れ管理がきつくなったらワープしてOK
火垂屋の鏡を使う都合上、地図がないと方角迷子になるのが欠点
アイテムカルタは実質封じ対策になるのでカルタ封じ対策は不要
【追憶の水底】
アイテムカルタ5枚構成
闇色の羽:虚蜘蛛の速度低下対策
二十六年式拳銃:チェイス用 鍵扉も壊せる
不思議な鍵:探索省略 速攻意識
探索セット:爆竹 紫苑やミヅチなどの徘徊者に対して使う
お弁当:体力管理用 スタミナ回復用でもある
アイテムカルタは実質的に封じ対策になるので花腐しでは優秀
探索を省略してるも同然なので、速攻戦を求められる水底に向いている印象
拳銃チェイス構成
二十六年式拳銃:チェイス用 今回の軸
メンテナンス:拳銃の不発対策&4~5発は安定して発砲できる
不思議な鍵:探索省略 速攻意識
闇色の羽:虚蜘蛛の速度低下対策
切り札:上振れ狙い
拳銃を頼りにトラウマとチェイスする構成
拳銃は再入手が難しいので弾は節約推奨
メンテナンス以外は封じられても問題なかったので、カルタ封じ対策ではなく上振れを狙える切り札を採用している
光石チェイス構成
厄払い:カルタ封じ対策
エネルギー放射:通路でのチェイス用
頑丈な扉:部屋でのチェイス用
打出の小槌:光石を増やす用
カフェイン中毒(カプチーノ):光石や鍵が出る確率を上げる
通路は光石、部屋は頑丈な扉で時間を稼ぐ構成
後ろから追いかけてくる敵には結構強いが、前方からの敵には割と無力なので、立ち回りを工夫するか拳銃等のアイテムを使って切り抜ける必要がある
光石は増やすのに割と時間がかかるので、勾玉1個目を取るまでに増やしておくと良い
勾玉結界構成
厄払い:カルタ封じ対策
勾玉結界:トラウマ・紫怨・繭坊対策
二十六年式拳銃:トラウマをダウンさせる用
不思議な鍵:探索省略 速攻意識
闇色の羽:虚蜘蛛の速度低下対策
トラウマは勾玉結界に閉じ込めると増殖しないので大幅に時間を稼ぐことができる(花腐しだと2分程度?)
トラウマを閉じ込めた後、拳銃で鍵扉を壊して勾玉5個目を取った時にミヅチに音を聞かれて焦ったが、エリア間の階段でやり過ごして事なきを得た
【花腐しマラソン】
地図構成
厄払い:カルタ封じ対策
封じ封じ:厄払いを封じから守る
異界の地図:探索省略
歩行術:探索速度を上げる
カフェイン中毒(ダッチコーヒー):遺骨で穢れ浄化するまでの繋ぎ
まごころおにぎり:穢れ対策&体力管理&スタミナ回復
コーヒー:終始ダッチコーヒー
適当に組んで潜った地図構成
マラソンは魂魄が余りがちなので異界の地図が実質ノーリスクと化す
遺骨で穢れ浄化するまでの時間を伸ばすダッチコーヒー中毒を採用したのだが、定期的に遺骨を経由するのが面倒だったので、ゴリ押しできるまごころをオプションに追加
雑に強い構成なので雑にクリア
二輪挿し構成
厄払い:カルタ封じ対策
二輪刺し:パッシブを2個持てる
パッシブフリーク:パッシブ回収用
大きなカバン:二輪挿しのデメリットをカバーする
まごころおにぎり:穢れ対策&体力管理
メンテナンス:適当に選んだけど最後まで腐ってた
コーヒー:終始カプチーノ
終盤になったら次のステージ用のパッシブを確保しておくのが基本
パッシブフリークはパッシブが壊れても再回収しやすくなるので優秀
忍者構成
厄払い:カルタ封じ対策
忍者:徘徊者の知覚(聴覚と視覚)を減少させる
歩行術:徘徊者の心音範囲内での移動速度を上げる
空きカルタ:知覚減少率を上げる
カフェイン中毒(カフェオレ):知覚減少率を上げる
コーヒー:終始カフェオレ
隠密意識の忍者構成
忍者で知覚を減少させると、走って徘徊者の心音範囲に突っ込んでもすぐに歩けば気づかれない=回廊を安全に走ることができる
樹海団地以外はそれなりに快適だったが、穢れ管理がシビアすぎたのでまごころおにぎりを採用した方が良かったかも
ランナーズハイ構成
厄払い:カルタ封じ対策
ランナーズハイ:ダッシュ用
腹ペコの嗅覚:おにぎり回収用
まごころおにぎり:おにぎりの回復量が倍になる
大きなカバン:徘徊者対策用アイテムを複数持つため
勾玉結界:適当に強そうなの選んだ
コーヒー:終始カプチーノ
時雨自身が徘徊者になるランナーズハイ構成
ランナーズハイのデメリットを腹ペコの嗅覚&まごころおにぎりで補いながらひたすら走り続ける
大きなカバンの枠は地図が適していると思うが、地図は嫌いなので採用せず
ランナーズハイ普通に強くね?