![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153954822/rectangle_large_type_2_b3dda43783fa7154919d63e25c1fc33a.png?width=1200)
9月の生理来た。3回吐いた。
9月7日(土)
昨日の夕方くらいから、腹部に鈍痛。嫌な感じがして、寝る前にロキソニンSを1錠飲む。
朝起きて、やはりお腹痛い。
朝昼晩、ロキソニンS飲む。
家族は全員休み。
午前中から基本横になり、食事の準備など必要なときだけ、起きて家事をする。
9月8日(日)
昨日の痛みが続いている。
頭がぼーっとする感じと、だるさ。
今日も午前中から横になっていた。
午後から動くのが辛くなり、主人に夕ご飯のおかずだけ買ってきてもらう。
お惣菜屋さんの、コロッケと唐揚げ。
お皿に並べ食卓に出したが、自分は食欲がなくあまり食べられず。少し食べて、そのまま横になる。
主人が布団を敷いてくれたので、横になる。
そのまま動けず。
朝昼晩、ロキソニンS、1錠ずつ。
9月9日(月)
朝から動けず。
家族は皆、学校や仕事があるため、起床して動き出すが、朝食の用意が出来ない。
頭痛、だるさ、めまい、動けない。
何も食べられない。
子どもたちの、弁当✕2も作れず。
「コンビニでお昼ごはん買ってから学校行きな」と千円渡す。
ああ、気持ち悪い感じが来たな、と思う。
吐きたいな、と思う。
昼過ぎ、嘔吐。
何も食べられないが、ロキソニンS飲む。
数時間後、嘔吐。
グラグラする。とにかく頭痛とめまいと、お腹に、ずんとする痛み。
午後、子どもたち返ってくる。
横になったまま「おかえり」
夕方、嘔吐。
もうグラグラ、ふらふらするし、とにかく水分補給しなければと、枕元においた麦茶すする。
頭も痛い。こうなるともう、ロキソニンS効かないので、イブクイック2錠飲む。お腹はじわりじわりと、身悶えするような痛み。
その後、断続的に痛みは続く。
波が来たり、引いたり。陣痛じゃないけど。
そこまではいかないが、押しては寄せる痛みの波を繰り返しながら、数時間続いた。
その後、子どもたちは自分たちで風呂に入り、主人も帰ってきたようだが、もう何時だか、何がなんだかわからない。何も食べてない。
夜中は痛みに耐えながら、寝ているような、寝ていないような。うつらうつら。
9月10日(火)
朝、起きられず。
吐き気と痛みは消えていたが、嘔吐したため、頭がぐらぐらする。
今日もまた、弁当作れず。
子どもたちに千円渡す。
子どもたち学校行くとき、ちょっとだけ、立って歩いて、玄関先で「いってらっしゃい」見送れた。
そのご、りんごゼリー食べる。
イブクイック2錠飲む。横になる。
少し楽になる。
また起きて、おかゆを煮て食べる。
久しぶりの食事。
昼過ぎまで、横になる。
風呂に入りたい。
ーーーーー
今回は、9月6日夕方から痛みが始まって、9月9日の夜までだいたい3日間、断続的に痛みが続いたことになる。
最初は、いつも同じで、あー、ずんとしてきたな、お腹も痛いし、というか、お腹の奥の痛みが頭に伝わってきて、頭も痛い。鈍い痛み。薬飲みたい!という感じ。
いつも同じ痛みから始まる。頭がずーんとする感じ。そこから、最終的に吐き気が加わり、実際に嘔吐し、痛みが強くなり、徐々に波のように数時間かけて引いていくことが多い。
その間、動けず、布団の上に固定。
生活のQOLは確実に落ちる。
その3、4日間だけだけど。
ロキソニンSの、新しい箱買いに行こう。
イブクイックは、大容量だからまだ大丈夫。