
Photo by
sato_kou
企業型DCとiDeCoの掛け金どうしようかという話
こんにちは。
今年の1月から転職した会社には、企業型DCの制度があるので利用する予定です。
今年までは利用方法は簡単で、会社の拠出金+iDeCoの拠出金2万円が、上限の55kだったかな?を超えないので、それで行く予定です。
来年以降に企業型DCと iDeCoの拠出金の合計が62kだったかな?まであがり、62kの枠最大までiDeCoに拠出出来るようになるようなのです。
簡素化すると、
今年までは
企業型DC※+iDeCo=20k+20k max55k/月(枠は余ってるけど使える余地がない)
来年から
企業型DC※+iDeCo=20k+40k max62k/月(枠が拡大してるし使える余地が拡大)
※職位ランクで変動、自分の会社の制度の話です
になるようなので、iDeCoにいくら突っ込むか少し検討中です。
結論が出てないので暫くうやむやにして過ごします。
それでは失礼します。