
自己紹介⑤
こんにちは!
”私”を大切にする生き方の伴走者、なおみです。
私はコーチングを通して
自分のご機嫌を見つける習慣や
セルフコーチングのやり方をお伝えしています。
自己紹介①はこちら>>(https://note.com/dapper_human2028/n/nd2300acc39e2)
普通に暮らしていたけど自分が好きじゃない
自己紹介②はこちら>>(https://note.com/dapper_human2028/n/n466834ec7208)
親のせいにしていたつまらない日々
自己紹介③はこちら>>(https://note.com/dapper_human2028/n/nee7a116382d5)
鬱から結婚。しかし不安な気持ちはなくならない
自己紹介④はこちら>>(https://note.com/dapper_human2028/n/n567ce8bc5280)
教科書通りに上手くいかない子育ての連続
*****
2年前。
突然子宮頚がんが見つかりました。
本当に私が病気に??
と信じられない気持ちでした。
子宮を取ると
どうなるのかもわからない。
今まで辛い時に
自分に死ねばいいのに
という呪いをかけていたせい?
自分の行動や行いを
後悔する考えばかり出てきました。
でも最終的には
今手術すれば
大丈夫と信じて
前向きな気持ちになってきたんです。
そして
私はようやく
本気で自分の身体を
根本的に解決したい!!
いや、立て直す!
と強く思ったのです。
そして
かなりの覚悟を決めて
膣トレ講座に
申し込みました。
身体と心の整え方の基本を学ぶことができて
本当に受けて良かったと感じています!!
私は心の辛さが蓄積した状態だったので
膣トレ講座の後も
自分の心と向き合うために
ノートタイムを取り続けました。

でも
自分で自分の気持ちを
ノートで書いていても
行き詰まることが多くあって
もっと自分の心を深く知りたい
そう思っていました。
そんな時に
膣トレ講座で
セルフコーチングと出会ったのです。
正直
こんなにお金を払って
自分が何も得ることができなかったら
どうしよう
と不安になりました。
でも一歩踏み出さなきゃ
うまくいくのか
いかないのかもわからない。
だから勇気を持って
セルフコーチングを学んでみることにしました。
次に続きます >>