メジェ教団 地下闘技場 オススメキャラクター(12/17時点)

沢山の個性的なメジェドと共に異形をなぎ倒していく本作品メジェ教団。
ストーリーを進めていくと「地下闘技場」という施設が追加され、そこでは他のプライヤーの育てた”メジェドのパーティー”と戦うことができます。
ここではその地下闘技場に特化したキャラクター、また武器を紹介したいと思います。

メジェド喰い(星5)

地下闘技場に潜ったことのある方なら大半が知っている。
初期星5キャラクターの1人であるメジェド喰い。
”地下闘技場限定”ではあるが
全メジェドの攻撃力を上げるというイカレ性能を持っている。
また「はらぐろ」な性格のメジェドであるため、後述する「リア充破壊爆弾」を装備できることも強み。

メジェ絵師(星5)

地下闘技場でなくとも大活躍する神絵師。
自前バフで味方全員に会心率を30%近く盛れるばかりか、進化を進めることで更に率が上がる。
このゲーム、会心ダメージを伸ばす武器等は多々ありますが、率に関しては本当に出ないんですよね…
また「せんさい」な性格の強みである自動回復や、後述する武器、「だるま」等と相性がいいのもGOOD

メジェバニー(星5)

メジェ絵師とセットになることが多いメジェバニー。
正直このゲームは絵師とバニーを揃えてからが本番みたいなところもあるので…(終盤に行くと敵の体力が高くて一撃の火力が重要になってくるので)
強みは絵師とほぼ同じです。
自前で強力な会心ダメージを味方全員に盛れるのがシンプルに強力。

断罪メジェ(星3)

メジェド喰いと同様、味方全員の攻撃力を上げるキャラです。
メジェド喰いと合わせると合計で200%近く攻撃力を上げてくれます。
欠点としては星3メジェなので確率でしか出ない(しかも排出率がかなり低め)であり、また進化させるまでに必要な数が多いので相当な時間と運が必要。

メジェケーキ(星5)

メジェドを進化させることによって解放可能なメジェケーキ
せんさいメジェドの回復力を大幅に上げるという効果が強く、それこそメジェウォッシュのような回復力のバケモノと組み合わせると1度の回復で体力が全快するほどの回復能力を見せる。
闘技場の中堅~トップ層は大体入ってる気がする。

メジェウォッシュ(星4)

回復力のバケモノ
地下闘技場限定ではあるが、終末を予知しメジェの4倍の回復能力を持っており、基本的に圧倒的な火力で押し切られない持久戦になった際はこいつをパーティーに組んでるかどうかで勝敗が分かれるほど。
星4なこともあり進化は難しいが、いるだけで仕事をしてくれる有能メジェ。

U.F.M(星5)

かなりやり込んでようやく手に入るメジェド
特筆すべきは攻撃を無効化する”バリア”を貼れる能力
地下闘技場のみならず、全てのコンテンツでこの能力を発揮しており
正直な話壊れ性能。

サメジェ(星5)

サメというより脳筋ゴリラである。
20秒間という制約の代わりに500%近いダメバフを自身に付与するという能力を持っており、断罪メジェ、メジェド喰い、そしてメジェバニーの会心バフが乗ったサメジェは一撃で敵の体力の4分の1を消し飛ばす。
特にこれといった弱点もなく、アタッカーとしては最強クラス。

オススメのアーティファクト

リア充破壊爆弾(はらぐろ)

全メジェドの会心ダメージを上げるというシンプルながら強力な能力。
また能力の発動に制限はない為、深淵や討伐などでも使える汎用性がある。

だるま(せんさい)

地下闘技場限定だが全メジェドのHPを底上げしてくれる汎用性のアーティファクト、シンプルに強い

天使の媚薬(せんさい)

地下闘技場時限定だが、せんさいメジェドの回復力を上げてくれるという優れもの、基本的にメジェケーキかメジェウォッシュのどちらかに持たせるのがいいと思う。

バステトの杖(どんかん)

マジで強い、性能で言えば完全にリア充破壊爆弾の上位互換、
解放はかなり先にはなるが、このアーティファクトは何があっても取っておいて損はない。

まとめ

基本的にはここら辺を入れておけばレート3000の中堅クラスには入れると思います。
ちなみに初心者さんが結構見落としがちな要素の1つとして、「アーティファクトは必ずしもメジェドの性格と一致させなくてもいい。」というものがあります。
例えば「リア充破壊爆弾」や「バステトの杖」のような会心ダメージを伸ばす性能は、別に「せんさい」なメジェドに装備しても能力は発動します。
ただし、性格ボーナスは貰えなくなるので火力は減りますが…

他にも色々やっべぇキャラクターもいますし、順次アプデが入って環境が変わることもあるとは思いますが、とりあえず地下闘技場に潜ったのはいいけど手も足も出ないって方の参考にはなるとは思います。
何か質問があればドシドシコメントしてくださいな。

いいなと思ったら応援しよう!