見出し画像

グラブル古戦場団活用資料

Twitterの団活資料のリンクからお越しくださりありがとうございます。
こちらでは古戦場傭兵として貴騎空団へ入団するにあたり自分がどういう活動スタイルなのかをこちらの記事にて伝えていこうと思います。


基本情報

P.N:ツララ.
TwitterID(現X):Crystal_Ice_X1
グラブルID:スカウト合致でDMにてお伝えします
活動時間:4:00~22:00
仕事における勤務時間5:00~14:00
当方全属性英雄を目指して活動をしています。
Discord、スプシの活用など便利ツールにも対応いたしますが人見知りなのでDiscordは聞き専になる場合があります。

古戦場での活動スタイル

仕事時間が5時からであり、14時までの間 スマートフォンを触れる時間が昼休みの1時間しかない為 朝活必須である団方針に従うことができません。また、就寝時間が22時(翌日を犠牲にして23時)となっているためラストスパートや接戦時協力に貢献が出来ません。
〇朝活任意・フリーラン
✖接戦時協力必須・朝活必須

直近の戦績

戦力の参考として直近6回分の貢献度を記載します。参考にしていただけるとありがたいです。

回数(属性)  貢献度    個人順位
74回(土) 16,886,604,282   1503位
73回(闇) 16,003,566,968   1591位
72回(光)   5,928,515,418   6392位
71回(火) 16,352,050,714     286位
70回(水)   8,164,800,371   2540位
69回(風)   1,675,240,687    95713位

69回はフルオートのみ70回の水古戦場にて初の英雄に挑戦するも200HLが周回できず敗北。
次回の71回目火属性にて初英雄を3桁順位にて取得。
72回は全手動にて周回、73、74回で休み取得2日にて英雄取得チャレンジを行いました。
70回の古戦場を節目に一切フルオートをせず全日程手動にて貢献度を稼ぐスタイルになりました。
本戦が全て仕事日で休みがなかった場合、30億~60億くらいを稼げると思います。



土古戦場における戦績(2日休み)


各属性の戦力

・火属性

リミ武器

手持ち内

レヴァンス武器

・水属性

リミ武器

手持ち内

レヴァンス武器

・土属性

リミ武器

手持ち


倉庫内

レヴァンス武器

・風属性

リミ武器

手持ち内


倉庫内

レヴァンス武器

・光属性

リミ武器

手持ち内


倉庫内

レヴァンス武器

・闇属性

リミ武器

手持ち内


倉庫内

レヴァンス武器

おわりに

このnoteを最後まで見てくださった騎空団スカウト担当者様、ならびに傭兵を探している団長の皆様とこのサイトによって多くの縁を結べるようになりますよう祈っております。

その他質問事項などございましたらTwitter等にて受け付けておりますのでお気軽にお聞きください。


いいなと思ったら応援しよう!