![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170937847/rectangle_large_type_2_6d9c95f9139821da5f074a0fe679f807.jpg?width=1200)
【愛❤️】のあるクラスに必ずあるもの…それは??
小学校のママ先生megです。
「愛のあふれるクラス」
私が目指すクラスは何年生を受け持っても【愛】がテーマです♡
なぜ愛なのか?
愛のあるクラスは全員が幸せになれるから✨
そして、私の目指す愛のあるクラスとは合いがあふれるクラスでもあります。
愛と合いはリンクしてるのです。
合いとは…
⭐️認め合い
⭐️助け合い
⭐️高め合い
⭐️許し合い
⭐️ゆずり合い
⭐️支え合い
⭐️励まし合い
⭐️慰め合い
などなど…他にもたくさんあります。
学び合い、伝え合い、聞き合い、思い合い、、、
一方通行ではなく、「互いにある動作をすること」を表すのが【合い】✨
合い♡合い♡合い♡愛♡愛♡愛♡…
ほらね🎵
合い♡から愛♡が生まれるのです🎵
愛♡から合い♡が生まれるのかもしれません🎵
まさに、卵が先か、ニワトリが先か…みたいな関係(笑)
【愛❤️】のあるクラスに必ずあるもの…それは【合い❤️】なのです!!
これは、学級経営だけでなく、親子関係でも、夫婦関係でも、友達関係でも言えることですよね!
今日もお読みいただき、ありがとうございました😊