見出し画像

FP2級の独学日誌①

こんにちは。中小企業で一人経理をしております けいりさん です。

プライベート時間をたのしんでおりますが、その中から今回はFP2級(ファイナンシャルプランナー)についてです。


きっかけ

ずっとむかし、ユーキャンで資格を取ってみよう!と思いFP講座を受講しました。まあまあ難しくて、でも添削が楽しくて郵便をちょくちょく提出していました。また、受講料の2割が戻ってくる一般教育訓練給付も嬉しかったです。

受験一回目

AFPの提出も済ませて、初っ端から2級を受験。午前午後の試験は難しくて辛かった記憶があります。結果は惜しくも不合格。学科実技とも、あと1問正解だったら合格でした。

受験二回目

久しぶりの受験となりましたが、AFPの提出がなかったため、FP3級を受験。パソコンで受けるCBT試験で無事合格しました!合格証書がしっかりしていてかっこいい。

次の試験に向けて

次はFP2級を目指して勉強しています。3級から利用しているFPキャンプをメインに、動画と一問一答集をこなしています。次の試験日は9月✕(決算業務で試験どころではなかった)、来年1月✕(実家帰省を控えてるのとインフルエンザが怖いため)、来年春からCBT試験に変わります。本当は早く試験日を決めておきたいところですが、地道にこなしていこうと考えています。

いかがでしたでしょうか。合格した頃にまた投稿しますので、乞うご期待ください。最後までお読みいただきありがとうございました。


いいなと思ったら応援しよう!