見出し画像

八日目 足関節骨折日記〜暇な時間が生み出す悩み〜

2024年9月1日(日)

骨折してから、八日目。
入院してから、六日目。
術後、三日目。

昨日の夜は、足が燃えるような痛みを発し、
痛み止めを貰って飲んだが全く効かず、
夜中3時に改めて座薬を入れて貰い、やっとの事で眠ることが出来た。

消灯は、21時のため、病院の夜は長い。
夜になると痛みが増す足に辟易としていた。
ずっと痛いって辛いね…

日中は、リハビリの先生に教わったやり方+
物足りなさを感じて、youtubeでベッドの上でやるリハビリ方法を見て、見様見真似でやってみる。
もちろん、無理のないようにほどほどに。

それから、一人で車椅子移動の許可が出て、
トイレも看護師さんを呼ばずに移動出来るようになった!やっぱり、一人で出来ることが増えると嬉しい。トイレの度にナースコールで呼ぶのも申し訳なく感じていたので💦

まだまだ、ベッドの上で過ごすしかないので、
やれる事が少ない…つまり、暇である。
暇だと色々考えてしまう、仕事のこととか、
今後のキャリアのこととか、結婚とか、
アラサー、そろそろキャリアを自律させていく段階に来てると思うけど、
自分の強みってなんだろうとか、
自分のやりたいことってなんだろうとか、
仕事頑張ってるけど、このままでいいのかなとか、
子育てと仕事両立出来るだろうかとか、
悩んだらきりがない😣

というわけで、入院期間ちょっとでも自分の充電期間にしようと思い、英語の学習アプリと、仕事関連の電子書籍をダウンロードした。

ひとまず、英語勉強と仕事の知識習得に、
時間を使ってみよう!



いいなと思ったら応援しよう!