
自己紹介/はじめてのnote(X運用×自己理解)
簡単に自己紹介
みなさま はじめまして ゆうと申します。
簡単な自己紹介をさせて頂きます。
@shu1tsutaekata Xアカウント
自己紹介
・40代後半 男
・会社員×テニスコーチ×潜在意識系マインドコーチ×X運用コンサル
・テニス歴20年 下位ランクトーナメント ダブルス優勝経験あり
テニス指導歴 7年 指導累計人数60名以上
・マインドコーチ歴 6カ月 心理・脳科学を20年勉強
・X運用歴 1年 フォロアー数(2024.11 5,600)
最大インプレッション 70万(70万回閲覧されたという意味)
運用1年でこの実績は アカウント開設者では1%未満ではないかと。
noteをはじめるきっかけ
X運用をやってきて、多くの人が知らない、出来ないポイントがあるとわかったんです。
対面コンサルだと 月数十万円・・・。
オンラインサロンでは 月3000~6000円
大金はかけたくないが、サロン入ってもSNS(X)が上手く出来ない。
その理由は万人向けの説明を自分のパターンに置き換えて
実践できないから。
それなら、私が実践してきたことを伝えて、そのままちょっとだけ
アレンジしたら、上手く出来る人も増えるのでは??と。
対面で話すのは抵抗あるけど、超具体的なアドバイスがあったら
嬉しいですよね。
そのまま使えるノウハウがあったら やってみたくありませんか?
ということで、次回以降は そんな
今すぐできる、誰にでも出来る ノウハウをお伝えしていこうと思ってます。
1か月後には 1万インプレッションも夢じゃないかもね。
衝撃過ぎて これ以上は言えません・・・
— ゆう (@shu1tsutaekata) November 10, 2024
「自由とは、他者から嫌われることである」
勘違いしている人が多いんですが、嫌われる=悪いこと ではないんです。あなたが誰かに嫌われているということは、自由を行使し自由に生きているという証である。… pic.twitter.com/U6SaBHnMTM
11月11日発信で 6.4万インプしたのはこちら。
嫌われる勇気を持ちたいですよね。
https://x.com/shu1tsutaekata
#はじめてのnote #自己紹介#note#X運用#SNS