見出し画像

ワンフェス2025冬に行った

去年の冬、ふとワンフェスことワンダーフェスティバル(フィギュアの祭典)って面白いのかな?と思って行ってみたら面白かったので、今回も行った。

チケットは前売り3500円だった。前日にかえばいいやと思ってたら入場時間で区切って販売されており、9時10時の分は売り切れだった。仕方なく、11時のチケットを購入。

車窓から富士山が見えた

10時半ころ到着し、コンビニで昼食と飲み物を買った。
係員さんの誘導する方に進んだ。

こっち

海浜幕張の街並みは九十年代のデザインでかっこいい。

vaporwaveっぽい
あれは何だろう

池の中に、テレビゲームみたいな島があった。

上陸したい
いい天気


10時40分、列に到着した。
去年の夏は、炎天下ですごい時間待たされて、ヤバかった。今年はどうか?意外とすんなり入れたりしないかなーと、ほのかな期待を抱いていた。

去年はここも全部列だった…

期待も空しく、列が動き出したのは11時35分、入れたのは11時50分だった。
10時のチケットの人は当然並ばずに入れてたので、次回はさっさとチケットを買ってしまおうと思った。
五時に終わるし、一般ディーラーの方はそれより早めに撤収してしまうので、ちょっと時間不足だ。

いい感じの階段

やっと入れた!いろいろ見た。

かわいい
かっこいいサルファ!
凛々しいアズール
眼光がすごい
プライズフィギュアの初音ミク ほしい
外国のドール
ラムちゃん

約五時間で、一般のエリアの半分くらいと、企業のエリアを適当に回った。もう少し早く入場させてくれると助かるのだが…。
SFの世界に入ったようで楽しいイベントだった。
帰りの幕張の街が、快晴の冬の夕暮れで美しかった。
何となく昔のポリゴンゲームのような街並みである。

トカゲの女の子を買って帰りました。かわいい

おわり

いいなと思ったら応援しよう!