![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112446853/rectangle_large_type_2_ed177227653e0d06ab687451d4b91297.jpeg?width=1200)
旅ログ|ケアンズ 5泊7日(2023.5)②
■2日目
朝ご飯のメニューは種類豊富で良かったです。日替わりメニューもあったけど、やはり日本食が恋しくなる・・・!
![](https://assets.st-note.com/img/1691064506384-qbvgdwKb3Y.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691064506441-rTfctXRgCp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691064506400-ykovsxxXLy.jpg?width=1200)
キュランダ観光
キュランダとは。世界自然遺産に登録されている、現存する最古の熱帯雨林といわれているエリア。終着駅は観光用のマーケットになっていて、お買い物・飲食・アクティビティもあり。
基本はスカイレール(ロープウェイ)か鉄道でのアクセスで、往路がスカイレール、復路が鉄道がおすすめと見たので、そのルートで行きました。
乗合バスに拾ってもらい、スカイレールの乗り場のスミスフィールド駅へ。全長7.5kmで所要時間は大体40分くらいだったかな。
スカイレールのアプリがあって、日本語対応でガイドが流れてくれるのでDLしておくと良いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1691064642142-MXOrpuoHlI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691064683779-bkSXHZ7uEM.jpg?width=1200)
途中乗り継ぎがあり、それぞれの駅で散策路があるので寄り道してもOK。
![](https://assets.st-note.com/img/1691064789519-U6h94s4DBN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691064799690-FhW3aUmxHx.jpg?width=1200)
キュランダ村に到着〜。
![](https://assets.st-note.com/img/1691065003708-ZJ2K03xUmW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691065058271-9pjqtyFaCh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691065003653-0yrLz4Iav1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691065812759-c6JWkGQ0e4.jpg?width=1200)
ランチ
お昼の時間だったので、腹ごしらえ。最初に行こうと思ったお店がお休みだったので、ベトナム料理屋さんに。早くもアジアの味を求めていた…。
■Phở Việt Kuranda
![](https://assets.st-note.com/img/1691065424733-Bvd2WnpwEk.jpg?width=1200)
スープが沁みる〜〜〜
![](https://assets.st-note.com/img/1691065424746-cDcHDZt927.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691065424682-BbjTbLhQU4.jpg?width=1200)
お土産
その後はマーケットの中にある、水牛や羊の角のアイテムのお店に。櫛やバイキングマグ?が色々置いてありました。店主が髪質を見てくれて、ランク別にいくつか選んでくれました。お安いものではないけれど、ちょうどコームが欲しかったのと一応永久保証らしいので一生モノだと思って買いました!ケラチンが豊富で髪に良いみたいです〜。透き通った琥珀色で素敵。奥様が日本の方なのかな、あまりにも英語が拙い我々を心配して(?)電話を繋げてくださって色々説明をしてくださいました。申し訳ない・・・!笑
■Beauty & the Beast(いつの間にか日本語ページが出来てた)
![](https://assets.st-note.com/img/1691066526285-UdSFnQO0Nb.jpg?width=1200)
カフェ
暑かったので途中でキュランダコーヒーで一服。
■Kuranda Rainforest Coffee
フレンドリーな日本人スタッフの方がいらっしゃいました。ここまで英語漬けだったのでちょっとホッとする時間。
![](https://assets.st-note.com/img/1691066625197-LgskkyFCLe.jpg?width=1200)
鳥と戯れる
時間があったので鳥園に。
■Birdworld Kuranda
放し飼いになってて、餌あげたりできて、思ったより楽しかった!肩とか頭に乗ってきておっかなびっくり。
![](https://assets.st-note.com/img/1691067149257-P3VJR5Wqmr.jpg?width=1200)
野生にもいてふつうに街中うろうろしていた
キュランダ鉄道
帰路につきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1691067369343-cI5S2BOAn9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691067356535-CILCv9f24z.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691067549807-2IV9SKlsrD.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691067731757-hFzl47KyMV.jpg?width=1200)
結構乗車時間が長いのでウトウト。。。
ホテルへ帰ってきて一休み後には晩御飯!
晩御飯
前日はお肉だったので海鮮気分でこちら。予約していきました。
■Splash Seafood Restaurant
![](https://assets.st-note.com/img/1691068114404-tq21DNGCtN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691068180031-yCjEV4tpIL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691068187960-gmp3jUdsTS.jpg?width=1200)
ウチワエビの焼いたやつ
相変わらず量がすごいけど、美味しかった!ガイドに載ってるってこともあり、日本人観光客の人も多かった。
翌日は待望のシュノーケリングだったので早めに就寝。
3日目に続く。