![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112420355/rectangle_large_type_2_85ba4256d4eea1db8378940eb0560f90.jpeg?width=1200)
シュタインズ・ゲート及び聖地巡礼をした2023/8/3
2023年の7月某日、私はシュタインズ・ゲート好き二人に挟まれて良さを語られた。一人はアニメ、もう一人は実際のゲームをやった経験者だ。お酒に酩酊、煙草に酩酊していた私は(この人達が言うんなら私もハマれるかも)と思いつつ、でもお金がなあ〜とか思ってた。
翌日、Steamでセールをしていたので売ってるぶん全部買った。
7/11、プレイをした。見事にハマった。なんだコイツって思ったキャラクターがしっかりとした意味を持っている事を知りどんどんのめり込んでいった。途中で帰省して触らないときもあったがずっとシュタインズ・ゲートのことを考えていた。間違いなく惚れていたのだ。
―――ここから先は初代シュタインズ・ゲートのゲームの内容に触れる。興味がある、持った、そしてまだクリアしていない人はここから先を読むことを禁ずる。全ルートクリアだ、わかるか。君は攻略を見ないでクリアをするんだ。私のように間違いを犯すな、アニメも見るな。ネットを閉じろ。調べるな。過去を振り返るな。絶対に、後悔するぞ。
最初に興味を持ったキャラクターは漆原るか。男なのに女という今では有りがちなキャラクターだがこういう二面性というかズレというキャラクターが私は好きだ。心の苦悩を持っていたまま成長してほしいというエゴがあった。
だが、物語を進めると
女に、なっていた。
オイオイオイこの野郎何てことしやがる何故取った!クソッでもカワイイよなクソッ!これで彼、いや彼女が幸せになるのならば構わないと本気で思った。その後漆原ルートでエンディングを迎えた。無理だろ、こんなにもいじらしい女の子。禁忌を犯したくなるじゃあないか。俺には抗えなかった。最初の選択を。一緒に罪を背負うとか最高過ぎる。恋しちゃった。
その後バイト戦士、フェイリス・ニャンニャン、まゆり、クリスティーナと順にクリアしていった。自力で。
8/2、だが私は疲れていた。着信音メール音も全てオフにし、ただただループループを繰り返した。クリアしました。スキップ、スタート、クリアしました。スキップ、スタート。文字の羅列と何度も聞いた言葉が何度も何度も繰り返される。脳にバイト戦士のエンディングとクリスティーナのエンディングが浮かぶ。疲弊をした。オカリンの辛さを味わった。結局こんな結末なのかよと。
私は、我慢できずに、ネットを頼った。
簡単だった、あっけなかった。
あと一歩だった。
あと一歩だったのだ。
畜生。
でもこの選択をしたお陰で、みんな幸せになれた。全ては、シュタインズ・ゲートの選択だ。これが私が望んだ世界なのだ。
ゲーム内容は以上だ。語彙力にも限界が来たし、後は聖地巡礼をまだ途中だけどやったよ。ていうのをのっけて行こうと思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1691049082950-ZEtdYaA9KQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691046863286-dyiDD1GuVZ.jpg?width=1200)
実際にゃあアレよね、新しくなったかなんかでまるッと違うけれども、それでもいつも行くラジ館と今行ったラジ館は違う感覚がしたね。
![](https://assets.st-note.com/img/1691047072711-1nzmyEr0fD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691047175793-rswnr1u8Sc.jpg?width=1200)
ゲルバナの味は美味しかった。冷凍されていたのでこのメチャ暑い日でも保冷材の役割となってくれて助かった。
![](https://assets.st-note.com/img/1691047304225-aHQBuZBSFp.jpg?width=1200)
ラジ館内面影ないなあちょっと残念だなあと思ってたけど、ガチャガチャのところは撮りたくなったよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1691047420846-sZvk1zaGUj.jpg?width=1200)
あきばお~伍号店が改装工事中だったので見つけるのに難儀した。そりゃあ10年以上経てばがらりと変わるよなあ
![](https://assets.st-note.com/img/1691047616715-A7cT6Mp9Pb.jpg?width=1200)
これまた凄い変わってたり色んなとこが工事中だったのでどこかどこかと探してた。上を見たらそれっぽい2階があったのでここかな?と。
![](https://assets.st-note.com/img/1691047780296-8R2G2uXqHo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691047872993-Syqhjv1eQh.jpg?width=1200)
やっぱここは外せない。「カフェメイリッシュ」実際に「世界がヤバイオムライス」とかのコラボメニューが存在するらしいが、開店時間前と酷暑でリタイア…次は必ず行きたいな!
神社やらなんやら撮り逃しているところもあるけれどもまあ人生で何回かは秋葉原行くはずなので、移り変わり見るのも楽しいかなッと思った次第。宝探しのようでとっても楽しかった…
さて、載せるものも載せたし今日は此処まで。今回はこの言葉でお別れしよう。
エル・プサイ・コングルゥ。